ティーザーわろた
IL2の大編隊がドイツの戦闘艦を洋上で空襲した史実とかあんのかよw
大型艦同士よりはスピーディなゲーム展開になるだろうけどすぐ飽きそう
というか、スタートがまさかの米ロ
本来の実力的には相手にならんだろうがw
どんなけバイアス乗せるつもりなんだ
害人の本気が見れそうだな
>>199
> どんだけソ連の海軍しょぼいんだよ
Gaijin「おまえらが悪い」
ロシアの海軍に打撃を与えたのは日本海海戦かもしれないが、とどめを刺したのはポチョムキンの反乱をはじめとするロシア革命のゴタゴタだと思うんですが
さて・・・スターターパック買うか
とにかく触ってみない事には何も分からん
しかし魚雷艇か、ブラックラグーンごっこでもできるかな?
主力艦同士の殴り合いをやりたいならあっちでやって下さい、みたいな
戦艦の主砲弾も魚雷艇の傾斜で弾ける、そうWTならね
あーもう急いで訳したから雑だし間違いあるかもしんないけど許して
あとでDMMでちゃんと訳してくれるだろうからそれまでボンヤリとした感じで読んどいてね
今年の後半に海戦CBT
http://warthunder.com/en/news/4185-news-naval-battles-in-war-thunder-closed-beta-test-later-this-year-en/
来るべき海戦のCBT参加者は「海の騎士」と名づけられます
魚雷、大砲、ミサイル艇、沿岸警備艇、駆潜艇で構成された小さな海軍はWW2のあらゆる海洋に派遣された
艦艇はできる限り本物に近づけた
戦時中の大型艦の戦いは数時間から数日間も続く忍耐と作戦の戦いだった
WTにおいては陸海空が1つの戦場で戦い、全てプレイヤーが操作する
そして船の大きさを変えたり早回ししたりすることなく全て一貫している
当社の内部テストでは大型艦同士の戦闘は戦いが長すぎ退屈になり非現実的なデザイン変更を必要とした
このような理由から我々はほとんどのゲームで再現されていない素早い攻撃に焦点を当てています
我々のゲームの手法に適した船であるということ
これらの高速で機敏かつ危険な「海の騎士」は航空機や地上車輌にとっても立派な競争相手となる
とクリエイティブディレクターのKirill Yudintsevは述べている
>>257の続き
WTの全ての国は海軍を取得しテストは特定の時間帯にメインのゲームサーバ上で行われる
開発のテストチームと2つのスターターパックの購入者がCBTに参加できる
最初のスターターパックはソ連軍の伝説のカチューシャ、無誘導ロケットランチャー装備の1124装甲河川艦
二つ目はアメリカ軍の有名なPT-109、このモーター魚雷艇で将来大統領となるジョンFケネディーば英雄的行動を行った
これらの船はCBT開始時に利用可能となり、他国の船も同様
ゲームズコム2016の6ホールで訪問者は船長として遊べる特別な場所を用意した
来場できない人のためにTwitchやDevblogで模様をお届けする
ここで開発者は最新の情報や他国の船の情報を発表し、視聴者にはCBT参加券のプレゼントもある
詳細は月曜日に
素晴らしい!
だろうね、大型艦同士の戦闘が退屈だの何だの言ってるけど大半の人は魚雷艇で遊びたくて海軍待ってた訳じゃ無いし
Q:どのような種類のボートと国が追加されるのか?
A:CBTの間に主要国の全てにランク5までの十分なボートを用意する
また新たなモードやロケーションも追加していく予定
Q:大型艦(巡洋艦、戦艦、空母)は操作できないの?できないならなんで魚雷が必要なの?
A:プレイヤーは駆逐艦や大型艦を操作できない、いくつかのモードでAIが操作し標的となるので魚雷が必要
後にプレイヤー操作の大型艦は他のゲームモードに登場するかもしれないが
駆逐艦や大型艦の操作はCBTの結果を見てから決定する
この2つの回答見る限り基本的に大型艦はやる気ないように感じる
あるとしてもCBT後に検討するようなのでまだまだ先のお話っぽい
>>297
まて、まじか
魚雷艇しか出す気がないとな?
日本が海軍最弱国じゃないか
バイアスとかそんなレベルじゃないぞw
まるでモンゴル海軍みたいだ
内陸水上部隊として(一部で)よく知られていたモンゴル海軍。フブスグル湖で曳船Sukhbaatar IIIが唯一の保有艦艇としてパトロールの任に当たっていたが、1997年に同海軍は民営化、現在は同艦も遊覧や貨物輸送にも使用されている。 pic.twitter.com/SvHFijQw66
— ぱら⚓みり(準軍事組織研究) (@paramilipic) 2015年1月25日
こんなんなら退屈でもなんでもいいからでかい船使えたほうが嬉しいわー
これ米が魚雷艇でソ連が小型対潜艦なのかw
圧倒的な米に対して露が決死の攻撃を魚雷艇で仕掛けるイメージなんだが
海軍は詳しくないが実は露は大型艦じゃなければ強かったりするのか
どちらにしろボートじゃなくて船動かしたいからソ連パック買うことにするか
ソ連はまともな大型艦がないが正解
数少ない大型艦だってクッソ性能が悪いか、イタリアに作ってもらったやつかアメリカが貸してくれた旧式のオンボロしかないし、ほとんどが外洋に出れない
プレアブルが駆逐艦にまで広がった途端にクソ雑魚ナメクジになり下がるしな
震洋があるじゃないか
桜花じゃねーか
ランク1 魚雷艇
ランク2 魚雷艇
ランク3 魚雷艇
ランク4 魚雷艇
ランク5 魚雷艇
想像したら笑えてくる
ランク5は水中翼船のミサイル艇だよね!
はー
正直完全お通夜状態になった、海軍への期待は
ぼーと()、かいぐん()
違うぞ
帝国海軍最後の水雷艇は鴻型水雷艇って言って1936年のもので同型艇は8隻
排水量は840トンという代物
大祖国空想超戦艦ソビエツキー☆ソユーズに発泡スチロール製大和がボコられるのを見たいか?
俺は見たくねえ
ソビエツキー・ソユーズ級ってどんなにどんなに頑張っても大和の足元にすら及ばない代物なんだが…
お前今までWTやっててそんな理屈がガイジンに通用するとでも思ってんのか?
陸 ティーガーとかシャーマンとか→わかる
海 Soviet Project 1124 Armored River Boat、American PT-109→わからない
魚雷艇しか居ないが楽しい←まだ良い
ゲームとしては微妙だが戦艦や空母で航行して楽しめる←まだ良い
魚雷艇しか居ない上に面白くない←ゴミ、そして多分これ
コーヒー吹いてそこらじゅうやばいことに、どうしてくれんだw
DMM委託の広告みて海軍実装間近の電波をつかんで飛んできました
魚雷艇メインで大型艦実装予定なしとかこいつらゲーム終わらせたいの?
ある意味珍しいゲーム
Gaijin「こんなにたくさんの人が買ってくれるなんて!やっぱみんな魚雷艇好きなんだよ」
日本海軍だと乙型魚雷艇、第一号型駆潜特務艇、第二十八号型駆潜艇、勢多型砲艦、千鳥型水雷艇辺りが実装されるかも
後は漁船改造の特設監視艇とか…、どんな海戦ゲームだよ
正直、ここまで海軍に期待してる奴が多かったのは意外
どうせ更に人が離れる原因になるだろうからサービス終了までsoon^^しててほしかったくらいなんだが
陸の惨状見たら聳え立つクソになるのは確定事項だったろ
ゲームとしては微妙でもハイグラフィックで好きな戦艦、巡洋艦を動かして遊びたかった
魚雷艇って、しかも劣化空戦になるのは目に見えてるし
外人ニキ「日本戦車くるの?」
Gaijin「なぜ君は、WT海軍発表の場でそのようなことを訊くのだね?(半ギレ)」
クソワロw
この質問をした人の意図がわかった
陸で日本がまともな戦車持ってない場合は日本なしで普通に軽戦車から重戦車まである陸戦やってるくせに
海ではソ連がまとまもな船持ってない場合はソ連が活躍できる範囲に絞ってソ連から実装してるからこんな質問したんだな
天才!!
バナナ→機雷
緑甲羅→魚雷
ファイヤボール→ロケット
意外とイケる
新規どれくらい入ったんやろか
ニコ生以外でもWT配信見かけるようになったから新規は増えてる気がする
大型艦による海戦についていくつか明確にできること
http://forum.warthunder.com/index.php?/topic/326775-large-ship-naval-battles-some-clarification/
なぜ大型艦ではなく小型艦なのか、ものすごく長い説明になってます
要点だけ訳しましたが長いです(4レス分使用予定)
いつもの事ですが間違いがあるかもしれません
興味津々の方は原文を確認される事を強くお勧めします
では覚悟してください
>>915の続き
我々はようやく海軍の導入を発表しましたが同時に多くの質問を受けています
最も多い質問は「なぜプレイヤーが操作できる主力艦を導入しないのか?」です
手短に説明するなら
海軍は初期テストの段階でプレイヤーはまだ何も見ていないしテストの間に若干の変更もありえます
あなたの助力とフィードバックで私たちは一緒に海軍の将来を決めていくことができます
既にその印象に対するコメントやアイディアを集めています
一緒に開発を進めプレイヤーは艦隊を管理していきましょう
では我々が小さな艦隊になぜこだわるかいくつかの理由を説明します
1、仕組み
小さくともモーター砲艦は30人以上の乗員で構成されており決して少数とは言えません
我々はリアリズムを”渇望”していますが大型艦ではダイナミックなゲームに不向きです
只でさえ巨大な船は航空機に対し脆弱であり彼らは非常に複雑な戦術を駆使していました
偵察、直掩、遠距離戦、どれをとってもゲーム(制圧と報酬を得る戦い)に向いていません
主力艦は射程距離内を敵弾をかわすこともできないほどゆっくりと進みます
唯一の解決策は少なくとも速度を5倍にしたり砲撃距離の制限を設けることですが、
我々は5倍速(最も遅い航空機に等しい速度)にしても可視範囲外からの砲撃を加えれれる問題を解決できませんでした
ビスマルク対フッドの戦いは30分ほど続きフッドが3発で撃沈されましたが、1発のラッキーショットで撃沈することもありました
マップを大きく作ることもできますが最初の接触までにただ移動するだけの時間を必要とします
それは喜びでもあるかもしれないがあまりに多くの時間がかかるでしょう
>>916の続き
2、経済
船を撃沈するためには時間がかかることもあればたった1発のラッキショットでモジュールを破壊することなく沈めることもあります
クリティカルダメージを与えたとしても主力艦が沈むまでは時間がかかります
これはDMを簡素化することなくHP制にしたりしなければならずゲームになりません
どのようにキルを数えますか?
実際には1隻の主力艦を破壊するには数時間、もしくは数秒(小型の乗り物でさえも弾薬の誘爆を引き起こせばあり得る事が明らかになっています)
敵を破壊すると大きな報酬を得る、もしくはダメージを与えたりいくつかのヒットでも報酬を得ます
例えば1000名の乗員を持つ船ならそれはより複雑になり、経済と研究開発も同様です
多くの船員の多種多様な役割や資格、何百とある異なるモジュールを無視して
雷撃機はたった1発のラッキーショットで主力艦を沈めたら何百万のSLを受け取るべきかなのか?
このような戦いのために我々は大幅にゲームの仕組みを再設計しなければならず、全く違うゲームになってしまうでしょう
>>917の続き
3、国籍
ご承知の事とは思いますが、この事について正直に話します
全ての国が相手に対応できる大規模な艦隊を保有していたわけではありません
そもそも我々は対戦相手と小型船を使わない限り開発ツリーには対等に勝負できる目立った船を持っていません
我々は軍艦そのものの存在をあなたに与えることを目指しているのではなく意義深いゲームを作るのが目的で
各プレイヤーは1つの戦場で全てのタイプの機材で参加する事が可能になりこれはゲームのコンセプトに一致しています
米英日は空母の数で議論の余地がないほどの優位性を持っておりこのクラスでのソ連を端から拒みます
その原因はソ連が技術的に劣っていたからではなく単純に主な戦闘が陸と空であったため海戦の必要性が少なく経験が浅かったからです
ドイツにも同じで彼らの海軍力はこの時期において最大ではありませんでした
間違いなく多くのプレイヤーがソ連とドイツを使用しています
しかしながら今もなお一番になりたいと思っている世界中のプレイヤーにこの事をどう説明したらよいのでしょう?
それと同時に小さなクラスの船は全ての国に共通していてWTの開発ラインに最適なのです
>>919の続き
4、
もう一つの問題は戦艦のような船は非常に限られた目的に使用されていたということです
戦いは何時間も何日も続き多くの場合敵を破壊するのではなく撤退させることで終了します
さらには大和やミズーリのような船はこのクラスの中でも間違いなく特殊でした
一つの例としてプレイヤーはキューで待機するのが嫌いなので味方がどんな船を出撃させているか確認せず
大和ばかりが出撃するチームとなれば支援艦隊のないチームは航空機の格好の的になるでしょう(大幅に意訳)
最も重要な事
CBTではあなたのアイディアが海軍開発のプロセスに影響を与える可能性があります
実際にこれは我々のゲームの飛躍のためであって海戦がどのゲームにおいても正確に反映されていない事を忘れてはいけません
テストに参加し頂いた意見や提案を元に一部の人だけではなく多くの人が楽しめるモードを作ります
要するに大型艦は決定的に無いわけではなく招待状はこの一風変わったモードを可能な限り楽しみながら
「操縦」の開発支援になることをご理解いただけたと思います
ご清聴ありがとうございました
「ウォーシップガンナー2」とか送りつけたらカルチャーショックでも受けてくれるかね?
重要なのは楽しさ、リアルさはその次
ABの人数が何故多いか考えてほしいよね
ベラルーシの方ははwot人口がソ連圏>>その他でも日米メインのWoWsを作った訳だからな
あとはまぁCβTで陳情をバンバンやってくしかないのかなぁ…
読んだ感想:じゃあもう海軍諦めたら?
いや、マジでそこまで言うなら無理して海軍()なんてでっち上げなくていいから
リソースのムダ
2の修理費に関してはゲームなんだから何百万のSLにする必要はないじゃん
3のソ連がまともな船持ってない理由が技術はあったんだけど必要がなかっただけとか子供かよ
まあ理由も理由だし当たり前だが
http://japontimes.livedoor.biz/archives/36568540.html
水に浮く円盤!円盤のような形をした不思議な形をした船「ノブゴロド・Novgorod(1874)」 : ジャポンタ
円形の円盤のようなこの不思議な船は、「ノブゴロド・Novgorod」。1874年頃に実用化されたロシアの円形砲艦です。この船は、ポポフ提督によって設計されたもので、この戦艦の利点は沿岸や河川で正確に火器で敵艦を狙えるところにあり、この時代の戦艦の中では大きな火器をを搭載できるものであったそうです。しかし、船としては機能は独特な円形の形による水の抵抗が前進する事を妨げ、進行方向が維持で着なかった為、実際は、水に浮かぶクルクル回る砲台として利用されていたようです。
World ofにしてもWar Thunderにしても、その手のゲームは東欧メーカー頼りだからなぁ
Armored Warfareはうんまぁそう…
出ました!ソ連は無敵最強海軍だと言いたいんですね
はいわかります
日本陸まともに実装したら言い訳も聞いてやるがなw
なんというか、なんというか・・・
よりマクロな戦闘にならざるおえないのは、わかるが・・・
期待値が酷く小さなものになってしまった感が・・・
そういやソ連の戦艦ってあんまり聞かないな
出られるの前ド級戦艦までとかにすれば、ロシアもそこそこあったのに。
飛行機もないし、wowsとの差別化もできたんじゃないかなー
その理屈だったら駆逐艦までなら出せるやろ……(´・ω・`)どの国も駆逐艦までならまともなの揃ってるよね?本音としては最低でも巡洋艦までは出してほしいけど。
ロシア圏の奴らってマジで祖国が最強じゃないと気がすまないんだな
つーかじゃあWTの陸海空の大規模戦闘の構想ってなんだったんだよ
魚雷艇・・・?
冗談だろ?冗談だと言ってくれよ、頼むよ、空母なくていいからさ、戦艦で殴り合いしてぇんだよ、WoWsがはだしで逃げだす魚雷ゲーってなんだよそんなん求めてねえんだよ、それならいっそ戦列艦かWW1までの世代でいいよもう。
・・・WoWs引退はまだ先になりそうだ・・・
wowsから抜け出せなくなった(
WoWsの日駆の扱いにやる気なくしててWT海軍をひそかに期待してたのにまさかのゲーム内容で絶望だわ。WoWsにおとなしく帰ります。。。
エンゲルス出ないかな
ガングートだせや、ガングート
魚雷艇が飛行機に勝てるわけがないだろぉ!?
(掃海艇には期待していいのかな)
陸に続いてさらに荒野を増やしていくのか。いっそのこと空だけにして欲しい
陸では日本を切り捨てたじゃないか。なんで海はソ連切らないんだよ。
その理屈ならなんで日本陸切り捨ててんだよふざけんな
結局祖国一番にしたいだけじゃねえか
RBあるWTで大型艦艇の戦闘するとゲームとして成り立たないからね仕方ないね
15~20kmで戦艦が複数隻で数時間打ち合っておたがいロクな損害なし、とかそういうゲームしたいなら話は別だけど
最もマウスは出したくない、なんて言いながらマウスを出すのがGaijinクオリティだからなあ
ランク5には駆逐艦がどんどん実装されそうな気がする
その場合はタシュケントが最強になるのは言うまでもないが
もう魚雷艇であきらめるから、早くSボートとかMTSM型とか入れてくれ
ABはwowsに、SBはArma3にすれば文句なかったのに
第一号型魚雷艇
ソビエツキー・ソユーズはTier9だろうから大和には勝てない、
もっともTier10でどんな妄想モンスターを出してくるかは読めないが。
なお、日本の魚雷艇はまさかの海自の模様
wowsで追加される秋月はやっぱり対空特化なのか?あのレートなら対艦も楽しそうだよな
日本にまともなWARゲームが無いのが悪い
なんにしろ胸糞悪い話だな
ここまでコメントが公式の言い訳の矛盾貫いてるゲームは初めて見たわ
まぁ、SBでのリアルで史実的な海戦期待してたからやりたかったなぁ
空→日本戦闘機よりソ連戦闘機のほうが扱いやすくて強いです
陸→日本は碌な戦車がないので実装してません
海→ソ連には碌な軍艦がないのでソ連でも戦える魚雷艇ゲームにします
なお日本には碌な魚雷艇がありません
結論:WTに日本は要らない
日本の場合小型艇は海軍より陸軍のほうが種類が多い上に強い
>間違いなく多くのプレイヤーがソ連とドイツを使用しています
しかしながら今もなお一番になりたいと思っている世界中のプレイヤーにこの事をどう説明したらよいのでしょう?
空と陸が独ソでも海軍で一番になりたいと思ってる奴なんかいねえよ日本だって史実の戦車の性能で一番になりたいって訳じゃないし。いや、ソ連マンセーの自国民はそうかもしれんがなw
>その原因はソ連が技術的に劣っていたからではなく単純に主な戦闘が陸と空であったため海戦の必要性が少なく経験が浅かったからです
ホント笑うわこれ。ゲームでもなんでも自国が勝ってなきゃ気が済まないのな、土人国家のメッキがはがれたな。
はーつっかえ
さて、今日この日も海軍実装が来ないわけだが、いつまで待っていればいい