少なくとも家元就任披露パーティーの前のはずだし
つまりまほみほの祖母である先代家元がいる(いた)はずでみほが家を出たのはババアが原因?
リボンの武者で「西住流が分派した」とあるので、お家騒動が起きていたと思われ
そんな設定があったのか
つか何があったんだ西住流w
設定というかただのクソBBA共の与太話だからなぁ
単にみほが活躍したことで出た噂に近いような気がする
大洗の一年生は粒ぞろい!
他校の一年生はペコくらいか?
ああ、多分、全国大会の決勝が西住対決になってたことから出た噂だと思うよ。
実は、お家騒動が巻き起こってることにすると、それで続編作れそうだけど。
新キャラの従姉妹とか出して。
とっくにそうじゃなかったのか?
まず「みほが家元の娘」という設定はあったが「しほが家元」とはどこにもない
もしかしてみほとまほは血のつながりがない?
だとしたら愛を育めるな
蝶野さんが初めて来たあたりで西住師範と言ってるが
全国大会でカチューシャが家元と表現してるので
全国大会前あたりで家元襲名してる思われる
一般的な事例で想像するに、先代(みほの祖母?)が跡目をしほさんに譲って隠居した
実質的に西住流を仕切っていたしほさんが、名実ともに西住流トップに立った
こんなとこだろ
家元って言葉には家系そのものを指す時と当主だけを指す時両方の意味があるのでそれでいいんじゃないっすかね
家元 – Wikipedia
家元(いえもと)とは、日本の芸道などを家伝として承継している家系のこと。またその家系の当主個人を指しても用いられる。
日本の伝統的な芸能、芸道において、その流儀の最高権威伝承者またはその家系を指す。近代以前は一般的に世襲され、現在でもその傾向がきわめてつよいが、実際には養子・婿入りによって流内の有力者・実力者をその家系に組みこむなど、単純な血縁による世襲とも言いきれない部分がある。
通常、流内の政治的な把握と、芸事に関する指導とをともに行い、流儀の正統性の由来とされることが多いが、場合によっては家元のほかに宗家を置くこともある(家元と宗家の上下や関係、役割分担は流儀ごとに千差万別である)。家元の主な役割は、流儀の政治的統率、芸事の掌握と規範性の保持、免状・資格の発行、玄人の養成などがあげられるが、近年は流儀の玄人会がこれに代わるちからを得ている場合も多く、家元と流儀内の権力関係についてはさまざまな状態が混在している。
つい最近就任してなくてもしばらく会ってなかったで通じそうだけど
高性能な日焼け止めが売られてるのか
軍用日焼け止めというのがあってだな・・・
イギリス軍用日焼け止めクリーム – www.taylor-stoner.com
イギリス軍用日焼け止めクリームです。
FACTOR15ですのでかなり強力な日焼け止めでしょう。
女性兵士などが多くなった現在だからと言う商品ではないと思いますが
なんとなく現代的な装備っぽいです。
NSNまで付いております。
ちなみに自分の手を犠牲にしましたがまだ異常は起こっていません。
※軍用にありがちで無意味に強力そうですので…基本的にはご利用にならないほうが良いと思います。
アンツィオ戦の前の練習でみほがキューポラから上体だして「撃ってこい」とかまほが遊園地で躊躇なくゴンドラの下に突っ込んだり
西住の人間ってネジが外れたところがあるよね
空砲ブースト、まほみほがアイコンタクトだけで一発で決めてたけどあれは西住流の奥義で子供のころから練習させられてたからかな?
>>162
>あれは西住流の奥義で子供のころから練習させられてたからかな?
その発想は民明書房の読みすぎではなかろうか
無線とかいろいろ使ってたし
あと直接話してたし
>>162
俺も「まほはいつ空包をセットしてたんだ?」ってずっと気になってたんだが、
まほとも打ち合わせをしていたと思われるシーンがあったよ
みほが車内に何かを伝え、沙織が「大丈夫~?」と問い、
「麻子さんもお願いします」「分かった」と答えるシーン
それ以降、4号はティーガーⅠの前に出ようとする機動を取るようになる
その後、アリスの体当たり、砲撃直前でヴォイテク登場、
隙をついて脱出後にまほと並走し短いコンタクト、同時に富士山に登り・・・
って感じになる
空砲ブーストは、きっと西住流奥義『みね撃ち』だよ
しほママにはさほと言う名の姉がいる?と言う新説を唱えてみる。
じゃあ妹にすほ、従姉妹にせほ、分家にそほか
きっと遠縁には あほ がいる。
まほみほ姉妹には「むほ」「めほ」という妹と「もほ」という弟がいるw
「西住…西住ホセです!」
おー「キング・オブ・キングス」
島田流との折り合いが悪くって、襲名してから初の顔合わせだったんじゃねえかな?