「World of Tanks The Grand Finals」の会期前日、ワルシャワから車で南へ15分ほどの距離にあるポーランド軍事技術博物館に行く機会に恵まれた。
ポーランド軍事技術博物館は、昨年訪れたポーランド軍事博物館とは似て非なる施設で、ポーランド軍の協力を得ながら、ポーランド中から戦車や戦闘機などを集め、丁寧にレストアして展示している施設。国営でしっかり整備された軍事的遺産を丁寧に展示しているポーランド軍事博物館よりも何倍も規模が大きいものの、退役兵器の保管所というのが実態で、一部のレストアされた戦車を除くと機体の保存状態は悪く、サビや経年劣化でボロボロの機体ばかりだ。外国人に向けたものでもないため、解説はポーランド語のみとなかなか敷居が高い。その代わり入場料はわずか2ズロチ(約60円)で、さらに通常なら厳禁である展示品に直接触ったり(頬ずり含む)、スタッフに頼めば戦車の内部を見たり、中に入ったりすることもできる。週末に実際に戦車を動かすこともあるということだが、ここ数年、国から与えられる予算が削減されており、戦車の燃費も悪い(1リッター300メートル程度)ことから、なかなか動かせない状況が続いているという。
スタッフも元軍人や他に本職を持つボランティアが中心で、部材を購入する予算もないため自費で購入したり、廃材を代用したりして独自の方法で修復しているという。
日本人の感覚としては、“軍事遺産”とも言える貴重な兵器をそんな疎略に扱っていいのかという気もしなくもないが、国から支援される年間予算が100万円程度と聞くと、居ても立っても居られず、ボランティアとして個々人で保存に向けてできる事をしているというのが実情である事がわかる。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/752/684/ope_08.jpg
ここでボランティアとして働いているのが、「ガルパン」こと「ガールズ&パンツァー」が好きすぎて日本語を習得し、2015年は劇場版のために来日し、さらに通常版、爆音、4DXの3種類を計10回観たというポーランド人“オペちゃん”である。
「ガルパン」好きのポーランド人として日本語でTwitterも行なっているため、知っている人もいるかもしれない。
彼が習得した日本語はアニメがベースとなっているため、「オス」、「そうだな」、「いいぞ」、「ポーランドは最高だな」、「ポーランド軍を舐めるなよ」と、使う日本語のほとんど全てがアニメのセリフ風であり、「ガルパン」の話題を振ると、「うむ、ガルパンはいいぞ」と完璧な受け答えをする極めて濃度の高い「ガルパン」オタクである。そのオペちゃんが今回この施設を案内してくれた。
オペちゃんは直前まで日本にいて「ガルパン」劇場版を4DXで観てきたばかりだという。
「ガルパン」が好きすぎるあまり、今回のガイドにおいても、「ガルパン」語が普通に挿入される感じで「はい、これIV号戦車、アンコウさんチームね」、「はい、これは三突、Stug、カバさんチームだぞ」、「やっぱりここ(ポーランド軍事技術博物館)はいいなあ、秋山殿のパンツァーハイはよくわかるね、好きな女の子はダージリンだけど」という具合で、本稿においてもオペちゃんの解説の影響で、「ガルパン」語が出てしまう可能性がある事を御了承いただきたいですよねぇ。西住殿!
(以下略。全文はソースにて)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160412_752684.html
もうちょっととったらいいのに
物価うんぬん差し引いても、小遣いレベルだな
もう退役してるんだな
>2015年は劇場版のために来日し、
>さらに通常版、爆音、4DXの3種類を計10回観たというポーランド人“オペちゃん”である。
わざわざ海外から見に来て、3種類を10回とか、身も心も完全にガルパンおじさんと化してるな
>>7
オペちゃんは、ガルパンおじさん以前に、コミケで同人誌も売ってたりするガチオタさんw
サークル「ポーラン同人」、夏コミ申し込み完了!
今回の予定は
・WW2時代ポーランド戦車CD写真集
・写真集の戦車を詳しく紹介するボンプル高校推し同人誌
・世界中のナイロン愛をまとめる「ガルパンタイツ合同」
よろしくお願いしタイツ! pic.twitter.com/3xuBMpR254— オペちゃん✭ワルシャワ (@OPERATORCHAN) 2016年2月6日
はいふりはいいぞ、はいつになりまつか?
ポーランドなめんなよ
国が無くなってからきっちり復讐を果たしたじゃねーか
ポーランド騎兵が来ると聞いてドイツの戦車隊が恐慌状態に陥ったくらい強かったよ
西部戦線では米英よりも勇猛で、実はめっちゃ強かったんだけど
以外と知られてないっていう・・・・
フランスで結成されたポーランド義勇軍航空部隊なんか
あのフィンランドですら使用を諦めたCR714というボロ戦闘機を押し付けられたのに
ドイツのフランス侵攻に立ち向かって、メッサーシュミット撃墜したりしてる、いわゆるチート部隊。
CR.714 (航空機) – Wikipedia
CR.714は、フランスのコードロン社によって開発され、第二次世界大戦で使用された戦闘機である。木製で軽快な機体であったが、当時の主力戦闘機のMS.406、D.520の影に隠れて少数が使用されたに留まった。
1936年に最高速度550 km/hを記録した速度競技機C.561を原型として開発された戦闘機CR.710、CR.713を、さらに発展させたのがCR.714である。試作機は1938年9月に初飛行し、飛行試験の結果200機の発注をうけることになった。
CR.714は木製で、製作の容易な機体であった。元レーサー機だけに細身の華奢な機体に、450 馬力という低出力エンジンを搭載していた割には速度・上昇限度などは優れていたが、当時生産中だった他の戦闘機(MS406、D.520)よりは、明らかに性能的に見劣りした。それにも関わらず本機が発注を受けた理由には、本機が他の戦闘機や爆撃機の生産を妨げないルノー製エンジンを搭載していたことと、生産が容易な為少しでも早く戦闘機の数を揃えたいフランス空軍の意向に合ったことがあげられる。
1939年6月から生産機の引渡しが開始されたが、性能的に見劣りし作戦上の要件に合致しないという理由で発注数は80機程度に減らされてしまった。そして、初期納入分50機はフィンランドへの援助機として輸送されたが、6機しか到着しなかった。残りの生産機は、フランスに亡命してきたポーランド人で編成された部隊GC1/145で利用され、リヨンの防空任務に就いた。
総生産機数は100機弱である。
クニが亡くなってから頑張っても遅い!と言うことだな…
あまりの施設側のレストア保存ノウハウの無さに
気候や自然環境の問題があるとはいえ
「メタルの状態が数百年前のもの並に劣化してる」「素人以下の仕事」「遊具並の塗装」とか言って
「悲しい」「頭にきた」「泣いていいですか」とまで言ってたw
日本人管理能力ないからな、放置を展示言ってるぐらいだし。飛べる疾風放置して鉄クズにしたり、昔は三笠も放置してたり、二式大艇もボロボロ。
金掛かるのはわかるが昔の物を大事にする心が無い。
今度アメリカから零戦も買い取る予定みたいだか、管理できずに鉄クズになる事がオチ。
日本じゃホント、大戦中のポーランド軍に関する情報が絶望的に手に入りにくい状況だから
この人の存在はマジでありがたい。
未だに「機甲師団相手に騎兵突撃ww」みたいな扱いだからな
あの当時のドイツの戦車は言うほどでもなかったし、騎兵だって主兵科じゃないだけであの時代でも存在したし
何より歴史的に見ればポーランドの武闘派っぷりはかなりのもんだしな
ドイツ軍も歩兵とか輜重段列は騎兵相手にひどい目に合ってるからな
独ソ戦は両軍が騎兵を使ったし、戦車の通りにくい沼地でも戦えた
金持ちの軍隊は必ずと言っていいほど傭兵として雇っていたぐらいなので栄光あるのよ
その栄光のために機械化が遅れて酷い目にあったのが20世紀
海楽フェスタの日に大洗に来て、ガルパンクイズに参加してたね
頭が良いのか悪いのか…
ほかにどんな理由で日本語を身につけるんだ?
こんなめんどくさい言語
FacebookとかSkypeで知り合うと
いっぺんも日本に行った事ないのに
やたらと日本語が上手い奴がいるからなぁ
アニメ恐るべしだわ
本職は紅茶をタイツで濾して飲む変態紳士
ビッカース6トンやT-26を選択しないあたりが通過ぎて良い。
ミラージュモデルのキットも買った。ちなみに我が家唯一のポーランド製品
>>秋山殿のパンツァーハイはよくわかるね、好きな女の子はダージリンだけど
草不可避
やっぱ銃持ってても馬に乗って突撃するおっさんの大群は怖いよな
戦車の側面から騎馬で突撃かけて火炎瓶とか持ってたら本当に脅威だろうな
>>45でも言われているけど、オペさんは「叢雲のタイツで茶葉をこしたロシアンティーが飲みたい 」ためにも日本語学んだ某艦〇れ界隈でも有名な紳士だったりする
ポーランドってだけでこの人を想像したらやっぱりこの人だったw
淫夢語まで使いこなしてるからなぁ
ボンプル高校出て良かったねっていうか、彼が協力したから漫画に出せたという実情
遊就館は博物館ではなく、一神社の一施設なため専門知識があるスタッフがいないのですよ・・・
ダージリンのコスプレイヤーのタイツでダージリン淹れて飲んだりしてるからな
※15、33
以前、作家の野田昌弘先生に聞いた話では、レストアすれば飛べる震電があったのですが、へーわ、へーわな人達の圧力でそのままにせざるを得なかった何て話もあります。
海外に比べると国内の博物館は蘊蓄はあっても
状態を維持するために必要な知識や技術はありませんな奴が職員やってるからね
塗装に至っては公園の遊具か、と言いたくなるほど雑い
基本的に展示というより野ざらし&死蔵
去年の12月末のWGのイベントのガルパン監督のトークショーの待ち列で後ろにこの兄ちゃん立ってたな
その時はこじらせたデカいアメリカ人nerd程度にしか思ってなかったけど監督が「ポーランドの彼いますね」と言ったらなんか会場がどよめいてたな
※4
叢雲が好きなだけでゲームが好きなわけではないからな。
レベリングしかしてないのに「ゲーム性がない」とかいっちゃうから、そういうとこは好きじゃない。
>ボンブル高校
なんで戦車隊なのに山岳師団のマント着てるんだ?おまけにエーデルワイスの襟章は戦後。マントに山岳制帽は必須アイテム
やり直し
初めてのバッグ購入、しかも通販だったので不安でしたが、・注文受付の対応・届くまでの時間・梱包のきれいさにおいて申し分なかったです。HPの情報以上の美品で大変満足しています。ありがとうございました!ルイヴィトン エピ アルマ(カシス)購入
スーパーコピー ジバンシー https://www.kyoku66.com/goods-5768.html