680: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-+UoZ) 2017/08/10(木) 16:01:24.01 ID:90fk3Z8Ea
そういや劇場版で地雷にやられたんかと言ってたシーンあったけど
戦車道は対戦車地雷OKなんか?
戦車道は対戦車地雷OKなんか?
681: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-9o0c) 2017/08/10(木) 16:09:36.71 ID:Gay+dhZyd
>>680
それってウサギさんチームが言ってたところかな
もしそうならあれは地雷じゃなくて愛里寿に後ろから撃たれたのを気付かず地雷と勘違いしたシーンやで
それってウサギさんチームが言ってたところかな
もしそうならあれは地雷じゃなくて愛里寿に後ろから撃たれたのを気付かず地雷と勘違いしたシーンやで
684: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-+UoZ) 2017/08/10(木) 17:04:09.46 ID:90fk3Z8Ea
>>681
せやけど
地雷って発想出てくるっちゅうことは地雷使っても別にルール違反じゃない可能性が
せやけど
地雷って発想出てくるっちゅうことは地雷使っても別にルール違反じゃない可能性が
686: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-vBhY) 2017/08/10(木) 17:55:59.74 ID:/oHuEOold
>>684
かもしれんけど
少なくとも本編やら漫画で一度も使われとらんしなあ
ウサギさんて何回か戦争映画見とったしそこに地雷が出てきたんちゃう?
かもしれんけど
少なくとも本編やら漫画で一度も使われとらんしなあ
ウサギさんて何回か戦争映画見とったしそこに地雷が出てきたんちゃう?
683: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-WKj3) 2017/08/10(木) 17:03:46.03 ID:JGTM1MpNa
あんなプレイングするやつは地雷やってことが言いたいんやろ(適当)
685: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ad8-jx6C) 2017/08/10(木) 17:32:27.60 ID:aK4urDd20
かりなちゃんかわいい
687: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-vBhY) 2017/08/10(木) 17:57:53.91 ID:/oHuEOold
地雷使えるならプラウダ、あとアリサあたりが使いそうや
688: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa94-1kcq) 2017/08/10(木) 17:58:07.07 ID:7Wd7xZwE0
あの世界やと地雷踏んでも服だけ弾け飛びそう
689: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd92-6Nti) 2017/08/10(木) 18:52:54.12 ID:M3Vg6o9qd
>>688
ええな
ええな
690: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-+UoZ) 2017/08/10(木) 19:13:32.22 ID:90fk3Z8Ea
最終章終わったら続編は100年後くらいでさらに安全性が高まってて砲弾直撃しても服よごれる程度なんやろな
691: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b38-mrCX) 2017/08/10(木) 19:58:52.25 ID:G2eOAafV0
特殊なカーボンがなかった時代の話見たくない?
692: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-+UoZ) 2017/08/10(木) 20:11:57.46 ID:90fk3Z8Ea
馬に引かせて棒でつつき合う時代の戦車道見たいんやったらジョジョ見るんやで
693: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa94-1kcq) 2017/08/10(木) 20:12:50.04 ID:7Wd7xZwE0
フューリー見ればええんやない?
419: 名無しさん (ワッチョイ db5d-hRvk) 2021/05/28(金) 22:52:02.11 ID:tXAoYLB90
フンデミーネ

432: 名無しさん (アウアウウー Sac5-bOtp) 2021/05/29(土) 00:41:35.43 ID:zIE1teoYa
>>419
富士急ハイランドにありそうな名前だ
富士急ハイランドにありそうな名前だ
44: 名無しさん (ワッチョイWW 9f89-0qZi) 2019/12/23(月) 18:29:02.15 ID:uD95f4Wo0
第二次大戦でソ連軍が実際に作戦投入した対戦車犬
ドイツ軍戦車の下に潜り込んで自爆する計画だったが、犬は戦車に驚きソ連軍陣地に逃げ込み自爆した
西住犬「…」
45: 名無しさん (ワッチョイWW 5716-KEH9) 2019/12/23(月) 18:35:20.04 ID:jNPqKlVc0
>>44
ソ連戦車で練習してたから本番でもソ連戦車に突撃したんじゃなかった?
ソ連戦車で練習してたから本番でもソ連戦車に突撃したんじゃなかった?
48: 名無しさん (ワッチョイWW 9f89-0qZi) 2019/12/23(月) 18:48:21.56 ID:uD95f4Wo0
>>45
カチューシャ「継続に使える!」
カチューシャ「継続に使える!」
転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveuranus/1499682264/
転載元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1621856980/
転載元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1577021034/
不発の榴弾を踏んづけて爆発とかありそう
WW2のソ連の対戦車犬だが、あれは訓練に使ったソ連戦車がディーゼルエンジンを使っていた為、軽油の匂いに釣られて味方の戦車に向かってしまったのが原因と分かったので、後日教官が対戦車犬にガソリン(ドイツ戦車はガソリンエンジンの為)の匂いを嗅がせてから実戦で使う対策を取った所、上手く行ったと言う話を何処かで読んだ事がある
うまく行った=自爆成功・・・
日本もやってなかったっけ?
スピンオフのプラウダ戦記だと「地雷で戦車撃破したらルール違反」とかだったな
なお最新話はプラウダ側が地雷しかけたもよう、設置するだけなら問題無しとの事
水面のあるステージでは封鎖用に機雷をばらまいて・・・
戦車道なんだからやっぱり歩兵が地雷を埋めるという戦闘行為しちゃアカンだろ。地雷敷設装置付き戦車ってのがあればOKだろうけど聞いたこと無いなあ。
※4
撃破さえしなけりゃセーフなら履帯だけ潰せる程度の威力の地雷を使って
地雷源作るのがセオリーになりそうだがまあパラレルの話だから深く考えてもな
南斗人間砲弾を使う高校はまだですか?
この場面の山郷のおっぱいクッションが大好きです!!(話題無視)
マイクロビキニ着た汗だくのウサギさんチームが乗ってるM3リーに全裸で飛び込んでもみくちゃにされながらJohnny B. Goodeを歌いたいなぁ