416: 名無しさん (ワッチョイ c58e-bFqk) 2018/05/13(日) 16:22:15.69 ID:w4eoPwqO0
後からのシーンでは神額付きの明神鳥居でちゃんと描かれてるのに前のシーンでは神額も横の出っ張りも無い
上を担当した人は神社の知識も無いし現地の写真もロクに見ずに描いたんだろうけど、下の担当者は楔まで描いてて凄いな
以上、神社警察でした
424: 名無しさん (ワッチョイWW adb8-TKlZ) 2018/05/13(日) 16:56:44.37 ID:v3YJU13k0
>>416
間違ってるのは確かだが
その画像を作ったなら、階段上の鳥居を下に配置しちゃったんだろうと気付けると思うが…
お前は警察じゃなくて自警団だな
間違ってるのは確かだが
その画像を作ったなら、階段上の鳥居を下に配置しちゃったんだろうと気付けると思うが…
お前は警察じゃなくて自警団だな
486: 名無しさん (ワッチョイWW 3d82-eGuf) 2018/05/13(日) 19:10:15.74 ID:aTUKvCnq0
まあ興味ない人には鳥居の形状なんて
物語の本質とは何の関係もないからどうでもいいことなんだが
鳥居マニアにしてみれば許せない何かがあるんだろうな
俺らがこれを見たときのような我慢できないモヤモヤがあるんだろう
知らんけど
物語の本質とは何の関係もないからどうでもいいことなんだが
鳥居マニアにしてみれば許せない何かがあるんだろうな
俺らがこれを見たときのような我慢できないモヤモヤがあるんだろう
知らんけど

488: 名無しさん (ワッチョイW 2312-0+7M) 2018/05/13(日) 19:14:11.31 ID:jHs1Kadf0
>>486
ゲーセンでそういう構え方してる人いるよねw
ゲーセンでそういう構え方してる人いるよねw
579: 名無しさん (ワッチョイWW 9bf8-Ig7z) 2018/05/13(日) 20:39:07.69 ID:y0nbTfSk0
>>486
チョロいもんだぜ!の作者が小柄過ぎてこういう構えかたにしかならなかった
チョロいもんだぜ!の作者が小柄過ぎてこういう構えかたにしかならなかった
492: 名無しさん (ワッチョイ 259e-6USY) 2018/05/13(日) 19:16:04.88 ID:5ahJfJ/L0
まぁひどいものはひどいからな





537: 名無しさん (アウアウウー Sa89-3RiN) 2018/05/13(日) 20:06:02.21 ID:PKM0q9r5a
>>492
咎狗の血もかなりレイアウト酷かった
咎狗の血もかなりレイアウト酷かった
533: 名無しさん (スッップ Sd43-VkSP) 2018/05/13(日) 20:01:17.05 ID:yJ4GgP9Hd
円盤修正でも直ってなかった箇所といえばここ
見比べると一目瞭然

見比べると一目瞭然


541: 名無しさん (アウアウウー Sa89-3RiN) 2018/05/13(日) 20:07:28.85 ID:PKM0q9r5a
>>533
ホントだ良く見てるなぁ
ホントだ良く見てるなぁ
542: 名無しさん (アウアウオー Sa93-cTOC) 2018/05/13(日) 20:09:43.12 ID:5f7o43S6a
>>533
キャラの見やすさ優先して嘘ついてます
で押し通しちゃって良い気はする
551: 名無しさん (ワッチョイ 2372-k37M) 2018/05/13(日) 20:11:35.57 ID:SxXvIzJA0
>>533
わからん・・・・降参だ シュポッ
わからん・・・・降参だ シュポッ
556: 名無しさん (アウアウオー Sa93-cTOC) 2018/05/13(日) 20:13:18.78 ID:5f7o43S6a
>>551
内装全然違うとかじゃないのか?
キャラ絵の話なら一目瞭然て程の差は感じないけど
552: 名無しさん (ワッチョイW c54a-SKH9) 2018/05/13(日) 20:12:05.95 ID:HIZGoJIG0
>>533
むむ
2枚めはペコの表情が悪者っぽいな
むむ
2枚めはペコの表情が悪者っぽいな
596: 名無しさん (ワッチョイW f51b-RI3P) 2018/05/13(日) 20:57:33.62 ID:QUvW6cQ60
>>533
アッサムの気合の入り方が修正された?
アッサムの気合の入り方が修正された?
602: 名無しさん (スッップ Sd43-VkSP) 2018/05/13(日) 21:03:06.65 ID:drSNH+Tjd
>>596
正しいのは下

正しいのは下


558: 名無しさん (ワッチョイW c54a-SKH9) 2018/05/13(日) 20:15:41.59 ID:HIZGoJIG0
・高さが可変するダイナミック車長席
・アッサムが可愛すぎる
・アッサムが可愛すぎる
546: 名無しさん (スッップ Sd43-VkSP) 2018/05/13(日) 20:10:21.23 ID:drSNH+Tjd
ドーモ信号機警察デス
それはそうとて、今どき青じゃなくて緑の信号ってまだあるんかな
それはそうとて、今どき青じゃなくて緑の信号ってまだあるんかな

554: 名無しさん (ワッチョイ 2372-k37M) 2018/05/13(日) 20:12:53.99 ID:SxXvIzJA0
>>546
もうここもLEDの薄い信号機になってしまったのう(´・ω・`)
もうここもLEDの薄い信号機になってしまったのう(´・ω・`)
610: 名無しさん (スッップ Sd43-VkSP) 2018/05/13(日) 21:12:29.67 ID:drSNH+Tjd
別にミスじゃないしこういうアニメ的表現なんだろうけどモヤモヤする作画だ

615: 名無しさん (ワッチョイW c54a-SKH9) 2018/05/13(日) 21:23:59.43 ID:HIZGoJIG0
>>610
姐さん目小さいっすね
姐さん目小さいっすね
616: 名無しさん (スッップ Sd43-VkSP) 2018/05/13(日) 21:26:57.06 ID:drSNH+Tjd
まさか発売から3年も経って円盤の修正漏れ談義で盛り上がるとはね
3年も経つと鳥居の作画ミスや塗りミスがあったのを知らない人が増えるのも仕方ない
画像はいくらなんでも担当者気付け
3年も経つと鳥居の作画ミスや塗りミスがあったのを知らない人が増えるのも仕方ない
画像はいくらなんでも担当者気付け

あー、劇場版冒頭のアッサムさんの目線は、気になっていたんだ。
なんだか上の方を見てボヤッとしている感じ。
女の子が戦車に乗ったり、バカでかい船の上で生活してる世界観だから
戦車内の内装が変わったりもするのも当たり前
※1
ピンチになってるのにアッサムが口をポカンと開けてるのが頭悪そうに見えるよなあ。でも最近の若者は顎の力が弱くなったから、普段口を開けてる奴が増えてるってニュースでやってた。そういう奴は口内が乾燥するから喉が渇きやすいらしい。
※3
アレはアレで、アッサムらしくない感じで、かえって面白いと思った。
アッサムの呆け顔って、貴重でしょ?
神社警察はまだしも信号機警察とかおるんか…
あら探しと言えばそれまでだけど、よく見てると感心もする
Why字路とかケイさん言いそう
チハタンの大洗マークはタグチ模型店さんからマグネットのヤツ貰ったんだろう(笑)
胸囲警察一同「私達の胸が小さすぎる」
黒板のチーム分けでⅢ突はⅢ突って書かれてるのにP虎がVK4501(P)ってガチで書かれてるのが納得いかん
点字あるのって道路なの?
植樹もあるし歩道に見えるんだが
※11
歩道エリアは煉瓦敷きまで。柵と段差が描かれている。
大多数の人は「歩道に隣接する車道エリアに植樹と点字ブロックがある」ように見える
みんなよく気づくな。
まあ、ある特定の分野に詳しい人ならわかるんだろうけど。
オレもNHKの大河ドラマみてて考証があまいなと気づくことがあるけどな。
それはさておき、是非ともダージリンを嫁に欲しい。
まほみほの幼年回想シーンで田畑を駆け抜けるシーンをスローにしたのと、映画の最後のミカの台詞のあとにカンテレ音入れたのは未だに違和感ある。
修正前verの円盤出してくれぇ
※1
アッサムさんはセットしたカメラがちゃんと動いているか気にしてただけだよ
こういうのを指摘する輩は、ホントにヒマなんだな。
まあ、どうでもいいわ