64: 名無しさん (ワッチョイ 37f3-W5e4) 2019/03/02(土) 16:10:25.02 ID:nnELyjHV0
そういえば、秋山優花里が対戦相手の高校にスパイにいっているが、
大洗高校のほうにスパイが潜入っていうのはないなあ。
とはいえ主人公チームはずっと出ているからスパイされてもなあという感じだし、
人数が少ないからすぐバレたりするからだめか。
大洗高校のほうにスパイが潜入っていうのはないなあ。
とはいえ主人公チームはずっと出ているからスパイされてもなあという感じだし、
人数が少ないからすぐバレたりするからだめか。
70: 名無しさん (ワッチョイW d743-7iVU) 2019/03/02(土) 16:26:44.58 ID:ZLBrS6rd0
>>64
みほの後ろにいたおでこ眼鏡がスパイという説もあり

他校での活動

みほの後ろにいたおでこ眼鏡がスパイという説もあり

他校での活動





71: 名無しさん (ワッチョイ d7e1-3oSp) 2019/03/02(土) 16:32:02.75 ID:FRryCwaa0
>>70
デコメガネすごいなw
たしかⅢ号に乗ってた時は上坂すみれ声だった記憶
デコメガネすごいなw
たしかⅢ号に乗ってた時は上坂すみれ声だった記憶
72: 名無しさん (ワッチョイ d716-SKB1) 2019/03/02(土) 16:33:25.54 ID:dT8DnqG60
>>70
聖グロはニルギリさんなんで違うかと
聖グロはニルギリさんなんで違うかと
222: 名無しさん (ヒッナーWW ff17-GaeW) 2019/03/03(日) 09:33:16.10 ID:6cvDV/Bi00303
>>72
ニルギリさんが実は聖グロの諜報員で、他校に潜入してるのでは?
アッサムさんは直接調査の担当なんじゃないか
ニルギリさんが実は聖グロの諜報員で、他校に潜入してるのでは?
アッサムさんは直接調査の担当なんじゃないか
83: 名無しさん (オッペケ Sr0b-bh/M) 2019/03/02(土) 17:14:06.46 ID:VcD+g4Fxr
>>70
これで継続やBC自由あたりにもいれば…
84: 名無しさん (ワッチョイW 9716-QNm+) 2019/03/02(土) 17:15:47.47 ID:kU6sE73i0
>>64
漫画でアッサムが潜入してたな
漫画でアッサムが潜入してたな
88: 名無しさん (ワッチョイ 3764-2g28) 2019/03/02(土) 17:35:23.76 ID:phTamqRx0
>>64
言うまでもないけど完全になめられていたと思う。
だって5輌しかない上にあの戦車じゃあ。
言うまでもないけど完全になめられていたと思う。
だって5輌しかない上にあの戦車じゃあ。
67: 名無しさん (スプッッ Sdbf-poFH) 2019/03/02(土) 16:12:43.78 ID:j9YSdPXLd
アヒルの特訓やアリクイの筋トレ、カバの歴史講座に付き合わされて酷い目にあう展開しか見えない
75: 名無しさん (アウアウウー Sa9b-d2yq) 2019/03/02(土) 16:38:43.39 ID:P6l171Cza
デコメガネちゃんはそど子みたいなもん
104: 名無しさん (スッップ Sdbf-efJv) 2019/03/02(土) 18:46:40.71 ID:oKMr3uHHd
モブまで個性的なのが100回くらい改めて分かるなあ
106: 名無しさん (ワッチョイW d743-GfJK) 2019/03/02(土) 18:55:44.42 ID:ZLBrS6rd0
しかし最終話完結するまでどんだけキャラが増えるのか
936: 名無しさん(ワッチョイ 1b5d-BSCl) 2020/08/11(火) 23:56:59.45 ID:/V08wRGF0
方言はついつい出ちゃうもの

942: 名無しさん(ワッチョイW 2e75-Uau3) 2020/08/12(水) 00:19:16.16 ID:60mb/2RC0
>>936
茨城弁だと
「きーつけらっしよ」気を付けてな(丁寧語)
「きーつけらっし」気を付けろよ(くだけた言い方)かな
茨城弁だと
「きーつけらっしよ」気を付けてな(丁寧語)
「きーつけらっし」気を付けろよ(くだけた言い方)かな
944: 名無しさん(ワッチョイW 465d-puNx) 2020/08/12(水) 00:38:38.27 ID:zzs+jCyc0
>>942
まあ、戦車道で他高校の偵察に行ってばれても、お茶とお菓子食ってさいならだからな。ゆるいもんだ。(超くすぐり攻撃は受けるかもしれんが。)
まあ、戦車道で他高校の偵察に行ってばれても、お茶とお菓子食ってさいならだからな。ゆるいもんだ。(超くすぐり攻撃は受けるかもしれんが。)
転載元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1551447308/
転載元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1596561601/
偵察は見つかった場合は試合が終わるまで監禁とかじゃないの?
このメガネっ子のネタとか潜入ネタはまるこが描いてたな
さすがにリボンの生配信大洗潜入はやりすぎやろってw
丸山ちゃんがスパイなんじゃないかな。
はぁ、ダーちゃんもしくはゆり子たんを嫁に欲しい。
あんこうの機転
丸山ちゃんの天啓
バレーボールの技の名前だけで意思疎通するバレー部脳
前会長のやる気次第で戦力が変わるカメさん
・・・偵察してどうなるものかと
黒森峰9連覇、2位不動のプラウダ、4強確定
スパイなんか意味ない
超くすぐり攻撃…(゚A゚;) ゴクリ
某アニメ1st.版第1話で某有名キャラがくらってたあのこちょこちょ拷問か(笑)
アレを秋山がくらうのか…たまらんな
ちなみにあの第1話の放映日は愛里寿の誕生日なんだが
大脱走ネタか。ガルおじなら常識だよな。
サンダース編でボロが出てBC編でガセネタを掴まされたにも関わらずみほの為(桃ちゃんでは無い。)に健気に潜入するゆかりんであった(つд`)…。
>>936見た瞬間にバートレットが逃げるBGMが頭に鳴り響いてしまった
訓練された大脱走オタだよ俺は
そど子が折りたたみ鞄をたたむ場面でゲシュタポのハゲメガネがパッと頭に浮かんだし
水島監督の掌で転がされてる感じ
細かい事言うようだが……>936のラスト
ドイツ語だと「der ende」じゃないかね?
大洗に偵察してる高校は知らないけど麻子の家の天井と知波単学園
の寮の地下室に潜伏してた3人組は聞いた事がある。何でも保管してる
食料品が少しづつ減ってるらしいです。
※11
備蓄庫の床に落ちてたんだろうな。
「故郷は今頃雪景色だろうな」でばれた人もいますし・・・
※13
50点の回答 「オーストラリアは今は夏だ!」
満点の回答 「コロニー落ちたからシドニー影も形もねえだろ!」
最終章第1話の前半で「桃ちゃん留年」の号外がダー様の手元に渡っている。
これは大洗に潜入したスパイが持ち帰ったのだろうと推理している。
>>936
の子が秋山殿とわからなかった画力が問題だと思うんだ
※2
リボンのあれは、秋山殿の潜入を踏まえた上でのものなので
生配信がやりすぎと言うのはちょいと厳しいと思いますぜ
ワイ、茨城県民『きーつけらっしよ』なんてはじめて聞いた(-_-;)
>>10
じゃあもっと細かいこと言うが「Das Ende」がドイツ語なら正しいよ
※19
おぉ、「Das」ね。サンクス。ドイツ語はほぼ使って無かったから間違えた。