「天才少女 島田愛里寿」/「新米」のイラスト [pixiv]
254: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e6-xNKl) 2016/02/20(土) 11:25:00.20 ID:z3stsyfj0.net
愛里寿は所謂その他大勢相手に沢山無双するよりも
ケイ、ダージリン、カチューシャあたりのボス級を次々と撃破していったほうが格が上がったんじゃなかろうか
ケイ達だってそういう見せ場の方がありがたかったと思う。ジャンプ漫画なんかだとこう
ケイ、ダージリン、カチューシャあたりのボス級を次々と撃破していったほうが格が上がったんじゃなかろうか
ケイ達だってそういう見せ場の方がありがたかったと思う。ジャンプ漫画なんかだとこう
264: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2e-W0eo) 2016/02/20(土) 11:27:16.91 ID:pu5Pb7Pf0.net
>>254
それやると逆に隊長格がザコ化してしまうんじゃないかと
ドラゴンボールみたいになる恐れが....
それやると逆に隊長格がザコ化してしまうんじゃないかと
ドラゴンボールみたいになる恐れが....
278: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e6-xNKl) 2016/02/20(土) 11:29:10.34 ID:z3stsyfj0.net
>>264
逆だよ
ボス相手だから格が落ちない。敵のボスキャラも味方になった元ボスキャラの格を作る
少年ジャンプが長年をかけて構築したシステム
逆だよ
ボス相手だから格が落ちない。敵のボスキャラも味方になった元ボスキャラの格を作る
少年ジャンプが長年をかけて構築したシステム
515: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4ae8-GI/T) 2016/02/20(土) 12:38:09.28 ID:k8Lfpyce0.net
>>278
すげえ下らないシステムだな
マネする必要どこにもない
それがいいならジャンプだけ読んで満足してろよ
すげえ下らないシステムだな
マネする必要どこにもない
それがいいならジャンプだけ読んで満足してろよ
525: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e6-xNKl) 2016/02/20(土) 12:44:02.11 ID:z3stsyfj0.net
>>515
そんなにカリカリすんなよ
ごめんな
そんなにカリカリすんなよ
ごめんな
273: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-bS+U) 2016/02/20(土) 11:28:37.79 ID:xNhMT3V9p.net
>>254
ボス相手だと苦戦してそこに時間取られちゃうからな
特にレオポンエリカと行動してるカチューシャなんてさすがの愛里寿でも容易には突破出来んだろう
ボス相手だと苦戦してそこに時間取られちゃうからな
特にレオポンエリカと行動してるカチューシャなんてさすがの愛里寿でも容易には突破出来んだろう
292: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e6-xNKl) 2016/02/20(土) 11:32:01.22 ID:z3stsyfj0.net
>>273
いや、だからそこを軽くのしてラスボスとしての格を作るんだよ
正直、愛里寿は小兵を蹴散らしてたイメージしかなくてそんなに強キャラ感がなかった
ウルフマンやカナディアンマン級を10人以上倒すより
ロビンマスクとウォーズマンをやっつけた方が強そうに見えるだろう
299: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T) 2016/02/20(土) 11:33:41.73 ID:zg7wUwORp.net
>>292
そういうドラゴンボール方式の盛り上げ方すると
高校隊長格の格がストップ安になるしなあ
ピッコロさん…
そういうドラゴンボール方式の盛り上げ方すると
高校隊長格の格がストップ安になるしなあ
ピッコロさん…
301: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T) 2016/02/20(土) 11:34:11.90 ID:/eqGFJlga.net
>>292
俺はもうちはたん蹴散らしたとこでマジかよ…ってなってたけどな
遮蔽物のないあんな場所で1対5で完封できるってのがどれだけ頭おかしいか
俺はもうちはたん蹴散らしたとこでマジかよ…ってなってたけどな
遮蔽物のないあんな場所で1対5で完封できるってのがどれだけ頭おかしいか
309: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2e-W0eo) 2016/02/20(土) 11:36:08.71 ID:pu5Pb7Pf0.net
>>301
チハタンズもチームプレイでパーシング多数撃破して
勢い乗ってきているところにセンチュリオン無双だからな
あの話のもって行き方は秀逸
チハタンズもチームプレイでパーシング多数撃破して
勢い乗ってきているところにセンチュリオン無双だからな
あの話のもって行き方は秀逸
316: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC) 2016/02/20(土) 11:38:14.24 ID:rRdtzlLna.net
>>301
西住姉妹以外には、ノーダメでワンショットワンキルだもんなぁ
西住姉妹以外には、ノーダメでワンショットワンキルだもんなぁ
409: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-hdF8) 2016/02/20(土) 12:04:40.00 ID:1JnC4S18a.net
>>301
あれ角度、タイミング、センチュリオンを囲むような動き、完璧な奇襲なんだよな…。
あれ角度、タイミング、センチュリオンを囲むような動き、完璧な奇襲なんだよな…。
302: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 435b-X+DE) 2016/02/20(土) 11:34:20.29 ID:qmYG9bnQ0.net
>>292
そうすると各高校キャプテンが弱く見えるからNG
まぁもう少し別の魅せ方もあったかもしれないが
そうすると各高校キャプテンが弱く見えるからNG
まぁもう少し別の魅せ方もあったかもしれないが
386: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c90-W0eo) 2016/02/20(土) 11:59:30.07 ID:KGJsVe5b0.net
>>292
つかまほみほとのラストバトルだけで十分強キャラ感出てたでしょ
つかまほみほとのラストバトルだけで十分強キャラ感出てたでしょ
472: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T) 2016/02/20(土) 12:26:48.14 ID:/eqGFJlga.net
しかしやっぱカール護衛小隊長車は練度高いなーって思った
ミミミ以外だとピカイチの動きだよね
ミミミ以外だとピカイチの動きだよね
493: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC) 2016/02/20(土) 12:32:43.15 ID:Y+sOJjLPa.net
>>472
正直、タイマンならミミミより強そうに見えたわ。
正直、タイマンならミミミより強そうに見えたわ。
499: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-LIKQ) 2016/02/20(土) 12:33:46.34 ID:EtNQsArzK.net
>>472
・飛んできたBT42に対して即座に砲塔旋回
・側面からのタックルでBT42を転がすことには成功
・ケツ取られておいかけっこからの急停止オーバーシュート→旋回を見越した見事な砲撃
相手が悪すぎたとしか
577: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-DRym) 2016/02/20(土) 13:09:21.80 ID:K3McqFSBK.net
>>472
最初見た時は、雑魚と思っていたけど
実は強かったのだよな
最初見た時は、雑魚と思っていたけど
実は強かったのだよな

ノーダメ?右後部のスカートに当ててなかったか?
弾かれてたような…気のせい?
終盤の変態的な機動だけで十分に最強のラスボスだったろ
一人の天才が戦場を変えるのが島田流なんだっけ?
当てたのはまほだったはず
愛里寿も凄いが中にいた乗組員もそれだけの動きをしてるからやっぱ大学選抜だけある
ドリフトから側面に回り込んで撃つ西住殿のフィニッシュパターンを初見で完璧にいなしたのには絶望感半端じゃなかったわ
ラスボスとしての格が上がった愛里寿を各隊長レベルよりちょっと上のみほまほが倒す方がおかしいだろ
勝てるレベルにしておかないとご都合主義感が全面に出ちゃうよ
※4
超信地旋回してるのに砲塔がターゲットに指向したままなのは吹いたわw
職人芸で第3世代戦車に迫るとかどんだけだよ中の人w
そして完全に車長とシンクロしてヴォイテクを撃たなかったり
実のところ愛里寿本人よりもセンチュリオンの中身がバケモノだと思うw
あ、すまん言葉が足りなかった
知波単が当ててなかった?ってことだ
まほ以外の弾は全てかわしてたと思うが
あと発射タイミングはアリスの指示に応じてってことも多いと思うけどね。
見える範囲が違いすぎるんで
単体ではやたら凄まじい動きをするけど、連携が今一つで3対2で始まった戦いで結局負けてしまう程度の最強
島田流は単独無双に拘り過ぎたんじゃないですかね?
対センチュリオン戦の知波単ズとアヒルさんチームのコンビネーションは戦車が違えば撃破出来ていた様な気がするが、しかしそれを言ったらダメだしなあ…
大学選抜はミミミと愛里寿が目立っているけど中の乗員の腕の良さが際立っていたなあ。流石大学選抜というだけあって精鋭揃いなんだろう
そりゃはっきゅんじゃなければバレー部の撃破数も凄いことになってんだろうなw
何のかんので作中でもかなり命中弾が多いし
3凸を充てがわなかった生徒会痛恨のミスですわw
そりゃバレーチームにはもっといい戦車に乗ってほしいけど
「歴女が乗った三突&バレーが乗った89」と「バレーが乗った三突&歴女が乗った89」で比べると前者の方が強いっちゅー判断じゃないかね?
愛里寿車は、愛里寿が無線やハンドサインなりですべて指示してて、判断のほとんどを愛里寿に任せて操作だけに集中してるから動作がシンクロして早いとか言う可能性はないかな。
ジャンプのあれはむしろ下手に真似しちゃダメな部類だからな。考えなしにやったらインフレ誘発しかねんし。
ジャンプインフレシステムは初期登場の敵が相対的に格が下がり続けるという宿命があるからな
ジャンプ的流れだとダージリンが紅茶じゃなくて飲茶になってしまう
そう考えると4強の中では格段に戦力が弱体なのに一向に株が下がらないダー様は凄いわ
※14
ヴォイテクのシーンについて、愛里寿が咄嗟にハンドサイン出してたとしてもそれに即座に対応できるのはやっぱり凄いと思うよ
とくに砲手は常に愛里寿だけ見てるわけにもいかないからな
ヴォイテクがスコープに入った瞬間、愛里寿なら絶対撃たないって判断したんじゃね?
この辺の熱い絆も掘り下げてほしいわ
とりあえずパスタを茹でてから考えていいか?
ジャンプはマンガ最大勢力だけあってジャンプ脳のやつは結構多い
要はID:z3stsyfj0.netが極めて頭の悪いジャンプ脳ってことだよなぁ。
センチュリオンが動き出してからの怒涛の連続撃破で充分すぎるほど強さが伝わって来たよ それまで奮戦してたみんながポンポンやられてくからね
日本戦車を鎧袖一触しただけでも十分
バレー部に感化されて成長を見せつけた後だけに、かすらせもせず連続撃破だもんな
これはもう印象が鮮烈だったよ俺は
下士官や尉官クラスならそれも有りだが、
左官クラス(島田家)の戦略家だとすると、今回の演出は指揮系統と言う事だから間違いは無いと思う。
直接戦闘より采配重視と言う事で将校らしさが出てたと俺は思う。
ヴォイテク!弾持って来い!(ポーランドネタ)
※17
ヴォイテクが目の前を横切って撃たなかったのは、単に愛里寿が指示を出さなかっただけじゃないの?
砲手は車長の命令が無い限り勝手に発砲したら駄目なんだから。
西さん、ドゥーチェ「••••••••」
そのシステムの成功から破綻までを見せてくれたのがドラゴンボールという名作じゃないですかーwww
こういう奴が作ると駄作になるってはっきりわかるなw
水島は最高のバランスだよ。
ダー様・・T28を撃破。その後撃破されるが、元々T28撃破の捨て駒を選択。格落ち無し。
チョビ・・軽戦車で大奮闘。撃破されるが、水切り走行後に不意打ちを食らっただけ。かなりの格上げ。
ミミミ・・サンダースをJSAで瞬殺。格落ち無し。
アリス・・ウサギさんを不意打ち→5輌撃破(チタハンsと戦車歴数ヶ月のアヒル)→軽戦車チョビを不意打ち→戦車道数ヶ月カモを撃破!で、強豪高校の隊長副隊長クラスはただの一人も撃破していない。が、5輌瞬殺はすごいの一言。格落ち無し。
みほ・・アリス撃破。撃破されるが、ダー様のような作戦の内の自爆。格上げ。
まほ・・唯一の残存車輌。サンダース瞬殺したミミミの内2両+アリスの2対3の絶対的不利な状況から勝利。格上げ。
カチュエリ・・中盤に数台撃破し、終盤まで生き残る。撃破されるも元々が捨て身作戦。格落ち無し。
ノンクラ・・序盤で撃破されるが、全てはカチュの為。ノンナは変態的な行進間射撃を披露。格落ち無し。
大洗(みほ以外)・・素人同然が大学選抜を多数撃破。格上げ。
サンダースがちょい不遇だったけど、基本的に現状維持か格上げ。
高校生で最強クラスのみほまほ姉妹相手に互角以上で戦う時点で十分すぎるほど強キャラ感出たんですが
センチュリオンの気持ち悪いほどの動きとバイクのアクセル吹かせたようなエンジン音が凄い威圧感あった
最初の1対5での無双で十分ヤバいと思ったしミホマホ相手に一方的に当て続けてく最後の勝負はアリスがどれだけ強いかわかりやすかったわ。あんこうの戦車がどんどん装甲破壊されてくの見てこんなのタイマンじゃ勝てねーだろって思ったし。
ジャンプみたいにボス相手に無双しろってのが理解力ない馬鹿の発言ですわ。そんなことしたらこの先新作とか出てもアリス以上のキャラ出したら強さのバランス取れなくなるし出さなくてもアリスが最強の一言で終わっちまうだろが。現時点で最強だけどチームプレイで辛勝ってのがバランス取れてて良かっただろ。もう一度見直してこい。