903: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a2-7oly) 2018/07/30(月) 20:54:44.35 ID:/3aB2MVe0
通信手って武部とサンダースの茶髪以外いたっけ?
904: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-iFyb) 2018/07/30(月) 21:02:28.06 ID:fBckoP5A0
通信手は車長と兼任してるところが多いよね
専任だと「戦車が恋人でいいじゃないですかぁ~」
905: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-ZUBS) 2018/07/30(月) 21:11:35.43 ID:aeUGuVBed
大洗の通信手はこんな感じやな そど子兼任しすぎやろ
あんこう→沙織
カメ→杏(車長・砲手兼任)
アヒル→妙子
カバ→エルヴィン(車長兼任)
ウサギ→優季(主砲装填手兼任)
カモ→そど子(車長・副砲砲手・副砲装填手兼任)
アリクイ→ねこにゃー(車長兼任)
レオポン→ナカジマ(車長兼任)
サメ→フリント(操縦手兼任)
あんこう→沙織
カメ→杏(車長・砲手兼任)
アヒル→妙子
カバ→エルヴィン(車長兼任)
ウサギ→優季(主砲装填手兼任)
カモ→そど子(車長・副砲砲手・副砲装填手兼任)
アリクイ→ねこにゃー(車長兼任)
レオポン→ナカジマ(車長兼任)
サメ→フリント(操縦手兼任)
910: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a2-7oly) 2018/07/30(月) 23:45:53.61 ID:/3aB2MVe0
>>905
サンガツたしかに他の戦車に状況伝えてるやつはみんな兼通信手やった
妙子さん専任やったんか…キャプテンが喋ってるイメージのが強いわ
サンガツたしかに他の戦車に状況伝えてるやつはみんな兼通信手やった
妙子さん専任やったんか…キャプテンが喋ってるイメージのが強いわ
906: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-iFyb) 2018/07/30(月) 21:51:13.95 ID:fBckoP5A0
サンガツ 近藤妙子も専任か
ただでさえB1bisって通信機の性能よろしくないのに…そど子気ィ狂うんちゃうか…
ただでさえB1bisって通信機の性能よろしくないのに…そど子気ィ狂うんちゃうか…
911: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16bb-ZUBS) 2018/07/31(火) 00:19:54.33 ID:STy36qzT0
テレビ版OPで沙織が機銃構えてるように通信手は機銃撃つ役目もあったりするんやけど機銃自体が出てこないしプラウダ戦の決着寸前でもみほが機銃撃てって指示したのは華さんやしガルパンやと機銃はあんまり重要視されてない感じ
919: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-iFyb) 2018/07/31(火) 06:59:18.60 ID:kHmsssMZ0
>>911
戦車道って本当に車体がダメージ受けて白旗が上がるんじゃなく
(マウスの下敷きになったヘッツァーとか特殊な場合以外)砲弾が当たった位置や角度からダメージをシミュレーションして白旗が上がるシステムらしいから機銃はあまり使われない(牽制やフェイントくらいのしか効果ない)んだと解釈してる
戦車道って本当に車体がダメージ受けて白旗が上がるんじゃなく
(マウスの下敷きになったヘッツァーとか特殊な場合以外)砲弾が当たった位置や角度からダメージをシミュレーションして白旗が上がるシステムらしいから機銃はあまり使われない(牽制やフェイントくらいのしか効果ない)んだと解釈してる
912: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02d8-Hl5m) 2018/07/31(火) 00:24:47.85 ID:Cd8dnLhW0
華さんの席からも機銃撃てるんけ
913: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b38-weGb) 2018/07/31(火) 00:27:53.38 ID:5rSKNIdz0
頭出してる相手に機銃ばらまくプラウダは殺人集団やで
915: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6a7-mzbS) 2018/07/31(火) 00:39:06.77 ID:kKFBzjjJ0
特殊なカーボンに守られてるから身体に当たっても平気やぞ
916: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2f-QioL) 2018/07/31(火) 01:44:03.09 ID:n5FDEFMb0
特殊なカーボン人体に付けたい
917: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9253-nJAv) 2018/07/31(火) 06:51:13.64 ID:bvAxdwlg0
機銃だけは特殊なカーボン巻いてある説
918: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f36-iFyb) 2018/07/31(火) 06:56:43.29 ID:kHmsssMZ0
機銃の玉や砲弾に特殊カーボン巻いたらどうなるんや?
921: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd32-QioL) 2018/07/31(火) 09:07:26.50 ID:00xDpnqOd
機銃からでるのはゴム弾なんやろ(適当)
927: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd17-/kLm) 2018/07/31(火) 13:42:50.84 ID:f5I7BStgd
特殊なカーボンについて深く言及されんファンやし何やってもええやろ
943: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMea-Syzp) 2018/07/31(火) 18:21:55.23 ID:872qhHbdM
機銃って戦車道で何か意味あるんか?
948: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp47-iFyb) 2018/07/31(火) 19:08:36.44 ID:4QexrLCLp
>>943
八九式に穴を開けられる
八九式に穴を開けられる
949: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bfb-8J4B) 2018/07/31(火) 20:37:11.10 ID:4xnemM3d0
>>943
機銃は主砲と同じ向きと角度で飛んでくから機銃が当たる=主砲が当たるということらしいで、つまり照準用と牽制用に使える
あと八九式はワンチャン穴あく
機銃は主砲と同じ向きと角度で飛んでくから機銃が当たる=主砲が当たるということらしいで、つまり照準用と牽制用に使える
あと八九式はワンチャン穴あく
953: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16ae-OkBh) 2018/07/31(火) 22:37:31.10 ID:Zp2xTqjO0
>>943
決勝戦で逸見が打っとったな
あれは煙の中の敵の位置を把握するためらしいが
決勝戦で逸見が打っとったな
あれは煙の中の敵の位置を把握するためらしいが
945: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-ZUBS) 2018/07/31(火) 18:45:25.04 ID:nc8ddr7ed
プラウダ戦の最後にⅢ突の前に誘導する目的で使ってたけど基本は牽制ちゃうか
カチューシャは何で無駄弾撃ちまくったんすかね…やっぱ格下だからナメてた部分はあったんやろか
カチューシャは何で無駄弾撃ちまくったんすかね…やっぱ格下だからナメてた部分はあったんやろか
944: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6a7-mzbS) 2018/07/31(火) 18:26:58.69 ID:kKFBzjjJ0
反逆者をしゅくせーする用
転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveuranus/1530035918/
大学選抜のパーシングがノンナのIS-2の損傷箇所を機関銃で抉るシーンのえげつ無さよ
プラウダ戦の機銃バラ撒きは曳光弾で戦場を照らす為だとあれほど…
※1
あれ補助燃料タンクを機銃で抉ってるから割と危ないんだよね
「機銃で撃つなんてかっこ悪いじゃないですか!」
週刊ドイツニュースの映像で
同軸機銃を夜間の索敵に使ってたな
当たって跳ね返った機銃弾の反応見て砲撃
※5
物理ソナー?大胆というかなんというか…
タンカスロンじゃアンツィオの連中も使用していたな、対戦車ライフルだけど……『
機銃と対戦車ライフル一緒にしないでくれる?
機銃は歩兵さんチームがいないとほぼ意味無いよな
※9
戦車から降りて、偵察する選手に使うんやろ
さらにそど子は100人の部下を抱える組織の長だからな
キャパが凄い
ルノーB1bisの無線手は機関手でもあるのでそど子の役割は車長兼砲s(以下略)
タンケッテがナチュラルにdisられている気がする。
マウスをタンケッテで撃破できるドリタンはおかしいよ
主武装が機関銃二丁の戦車を主力にした学校が、戦車道の全国大会に出場したらしい。
しかも、その学校に、複数の重戦車を保有していながら負けた学校が有ったらしい。
戦車道においては同軸機銃以外の機銃はやっぱ意味ないよね・・・
まぁ飾りでも見た目にこだわっているというならわからないでもない
劇場版で黒森峰は5人乗り戦車4台に対し乗員18人だったから少なくとも2台は前方機銃手が不在。やはり前方機銃は不要なんだろう。
昔、零戦のパイロットが狙われてることに気づいてない仲間に、危険を知らせる目的で、近くに機銃を撃って回避してもらった話もあるから、敵を撃つ以外の目的で使えるだろうね。
西隊長みたいに直で話しても連絡取れないような相手でも、進行方向や敵の位置を教える事ができそう。
エリカのは霧払うためかな?
※8
一応タンカスロンには対戦車ライフルサイズの機銃搭載したモノもあるがね……
全体的に火力が極めて低いアンツィオが重戦車で編成されてるマジノ女学院に勝った前例があるから頑張ってヒット&アウェイを続ければ機銃だけでも勝てなくはなさそう
※6
スポッティングライフルというものがあるように
同軸機銃を試射して風向きや距離を測るのに使うのはごく普通だよ
ガンダムの頭部バルカンと同じで、対MS戦では特に使いどころのない武装
ガンダムは頭部バルカンで普通にMSを撃破してる
光子力ビームと同じく本編と二次創作で扱いにやたら差がある武器
※24
ビーム兵器が発達しすぎて、本体装甲厚くするより、軽量化して避けることと、対ビームコートしたシールド(或いはビームシールド)によるポイントを絞ったダメージ軽減の方が主流となった結果、バルカンで穴だらけにされるMSが続出したとか
※さらにそど子は100人の部下を抱える組織の長だからな
Oh!100人隊長、センチュリオン!
機銃に意味があるかって?さぁ、それは本当に戦車道に必要な質問なのかな?
刹那主義には賛同できないね
プラウダが空に撃ちまくってたのは夜に曇に向かって曳光弾を撃つと光が雲の中で反射して明るくなるからかと
実際にWW2で使われてる戦法
戦車長がハッチを開け難くして、視認を邪魔する牽制にはなる。
戦車の視界は狭いから、有効だけど、大洗市街とか流れ弾がヤバそう。
機銃は意味があると思う。なぜなら、機銃で照準器を潰したり、
劇中でもやってた燃料タンクを撃つ、スペアの車輪を損傷させる。
など、たくさんあると思う。
「全員、機銃曳光弾!弾幕はってあぶりだせー!」