
58: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1085-pMh+) 2016/02/08(月) 22:32:50.06 ID:mDvIO3MR0.net
レレイちゃんなんでいきなりキレたの
カルシウム足りてないんじゃない?
892: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6210-Yeuq) 2016/02/12(金) 10:11:14.95 ID:ygYdzCkE0.net
>>58
レーションばっか食ってたからイライラし始める
118: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-aqZj) 2016/02/09(火) 11:39:34.97 ID:CDjkk0ITK.net
レレイが闇落ちしたのか心配したわ あの邪悪な笑み
東山奈央にクソッタレのトカゲ野郎て言われたい(´・ω・`)

212: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx) 2016/02/09(火) 18:30:25.64 ID:KfS6O6d8p.net
レレイって普段おとなしいけど
ふひっ刺さる…!が本性?
255: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM) 2016/02/09(火) 20:25:50.75 ID:W+PGf7N80.net
レレイ「これはメラゾーマではない」
343: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-DgYM) 2016/02/10(水) 00:26:07.66 ID:OCaUaJUkr.net
レレイちゃん良いね
先週に引き続いて魔法が際立ってカッコいい
360: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-DgYM) 2016/02/10(水) 01:26:11.12 ID:OCaUaJUkr.net
俺の夢はレレイちゃんにお兄ちゃんって呼んでもらうことだ
カミングアウトしたんでもう寝ますね
364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71b3-DgYM) 2016/02/10(水) 03:58:53.13 ID:r8yA5tzh0.net
レレイ恐すぎw
いつの間にかアーチャーにクラスチェンジしてた
536: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt) 2016/02/10(水) 21:46:50.23 ID:E4mm+e5pr.net
>>364
いや、竜を倒すためにスミスたちが作り出した宝具なので
ギルガメッシュのゲートオブバビロン(だっけ?)
379: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0b3-DgYM) 2016/02/10(水) 08:34:01.21 ID:wlZGdHvu0.net
また、レレイのセリフが削られていた
スタッフは恨みでもあるのか!! ただでさえ少ないのに
539: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt) 2016/02/10(水) 21:52:04.06 ID:E4mm+e5pr.net
>>379
レレイ) そこで、炎竜が倒されるのを指を加えて見ているがいい
テュカ) !
代わりに言ってみた
381: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-2tur) 2016/02/10(水) 08:50:15.26 ID:LoX1wAsL0.net
レレイ突然性格変わりすぎだろw
てか故郷奪われたとか言ってたがこいつら勝手に故郷捨てただけじゃなかったか?
故郷は襲われてはないよな
405: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt) 2016/02/10(水) 13:23:52.69 ID:JmtYsRWV0.net
425: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 100c-gBuX) 2016/02/10(水) 15:04:52.06 ID:WdOKohND0.net
17話見た。
レレイのあんな悪い顔見たのは何かショックだった。
あと残りの小炎龍が戦闘機と地上からの爆撃で楽勝で倒せたのなら炎龍も結構簡単にやっつけられたのかね?
427: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt) 2016/02/10(水) 15:21:41.28 ID:JmtYsRWV0.net
>>425小炎龍→新生龍ね。
どっこいどっこいだと思うよ。
ファントムが炎龍を叩き付けられればこっちのあがり。
出来なきゃ特科が打てず、苦戦だろうね。
434: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 100c-gBuX) 2016/02/10(水) 16:08:20.48 ID:WdOKohND0.net
>>427
なるほど。
戦闘機のミサイル1発で致命傷くらいになるのかなと思っていたけどそうでもないのか
460: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a562-DgYM) 2016/02/10(水) 18:12:41.27 ID:TR1Rw06k0.net
レレイちゃん悪い顔してた怖い子(´・ω・`)
503: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM) 2016/02/10(水) 20:10:00.51 ID:f+Jq+oKn0.net
レレイの固有結界的な一斉掃射はかっこよかった
テュカのライデインが剣を伝って内部から焼き尽くしたらもっと良かったな、トドメ的に
510: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ea-Max3) 2016/02/10(水) 20:45:44.59 ID:zkelkhJg0.net
せっかくの炎龍退治なのにレレイの悪い顔で全部もってかれた
511: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM) 2016/02/10(水) 20:50:41.68 ID:mkdD70uBp.net
>>510
せいぜいプンスカ程度の顔じゃん
無理やり可愛さを残そうとするあざとさが鼻についたな
もっと憎悪に歪んで鬼のような形相の修羅が見たかった
514: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6247-gwoL) 2016/02/10(水) 20:53:01.54 ID:xyTK3M6l0.net
>>511
なんか淡々とやられててケレン味に欠けてたよね。もっと溜めて煽り!とかカタルシスが欲しかったなあ
548: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-DgYM) 2016/02/10(水) 22:28:01.65 ID:OCaUaJUkr.net
レレイちゃんってホント可愛いですね
661: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq) 2016/02/11(木) 11:56:16.40 ID:ERCY2Tmc0.net
今更気が付いたんだけど、
日本から帰ってきたレレイが池の水をブッ飛ばした後に
“まだ威力が無い”言ってたのは、「炎龍にダメージを与えられる程ではない」
って意味で言ってたのかな?
665: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs) 2016/02/11(木) 12:16:33.62 ID:pOOeBwsD0.net
>>661
実はそうかもしれんねえ、ということはレレイだけがずっと友達や
故郷の敵を討つ事を考えて、努力、研究してたってことになる。
ヤオへの「自衛隊の説明は理にかなっている(から仕方が無い)」
という言葉も、涙を流して縋るヤオに向けた真剣な眼差しも
「私も悔しいんだ」って想いの裏返しなのかもね。
なにこのベストガール。
674: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1662-Yeuq) 2016/02/11(木) 13:33:56.06 ID:DAtJLji50.net
神の武器であるハルバードを受け付けないドラゴンの皮膚を
魔法で勢いつけただけの剣が刺さったのはなんで?
676: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3677-Yeuq) 2016/02/11(木) 13:42:39.90 ID:v5GRG1V+0.net
>>674
剣は魔剣
678: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-luLo) 2016/02/11(木) 13:55:48.44 ID:ZBsJvt+A0.net
>>674
あそこに無造作に転がっている剣はほとんどがかつての英雄が挑んで敗れたがゆえに落ちている強い魔力を帯びた剣
それをレレイは伊丹のC4の上に剣を乗せたのを見て柄の部分に小爆発を起こす応用で音速を超える速度をだして炎龍の硬いウロコに突き刺した
そして剣が避雷針の役割をしてテュカの雷撃を本来は軽く弾く炎龍の外皮を貫き内蔵まで達し、そしてC4への誘爆でとどめをさした
679: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 506b-PMFh) 2016/02/11(木) 13:57:26.21 ID:0mJrqpVZ0.net
レレイはただ剣を魔法で飛ばしただけじゃなくて
剣の柄に連環円錐をまとわせて連鎖爆発によって弾丸のように加速させた
放った数百本の武器のうち、業物や魔法の剣などの強度と鋭さがあったものが炎龍の鱗を貫いた
9割以上のなまくら武器は砕けて弾かれている
ロゥリィのハルバードの攻撃もいかに強いとはいえ音速を超えてるわけじゃないしね
692: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03) 2016/02/11(木) 14:27:02.52 ID:2Z7mva1R0.net
完全のレレイの剣飛ばしは表現不足
あれじゃ、従来の魔法に日本で覚えた科学知識を応用したものだと伝わらない
魅力を100とすれば、20も表現されてないので完全なコンセプトミス
694: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-VS+K) 2016/02/11(木) 14:52:18.97 ID:p8f5liOt0.net
695: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn) 2016/02/11(木) 15:11:17.21 ID:xoRQk9t8d.net
表現してほしいのはわかるが、映像としてはあれ以上に表現しようがなくない?
せっかくの勢いを止めたら本末転倒だし
698: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03) 2016/02/11(木) 15:20:14.61 ID:2Z7mva1R0.net
699: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn) 2016/02/11(木) 15:31:22.85 ID:xoRQk9t8d.net
>>698
それを映像でやったらすごく間延びする気が
そういう科学と魔法の接触による意義みたいなものは、
次でロンデル行くときにしっかりやったらよくない?
1クールの最後の方でもちょっとやってたけど
700: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5982-Yeuq) 2016/02/11(木) 15:45:08.48 ID:tr5Vi1pn0.net
>>698
そういう話だったのか。
原作未読組だが参考になった。情報サンクス。
ただ、>>699の言う通り、あの場面で的確にテンポよく表現するのは難しいかな?とも思う。
779: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5962-Yeuq) 2016/02/11(木) 21:00:10.71 ID:qWSy3d/x0.net
レレイの感情がみえたいい顔だった
怒らしてはいけない
810: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b19-Yeuq) 2016/02/11(木) 22:32:44.69 ID:M58KF6FL0.net
黒レレイ♪

「この<CENSORED>野郎!」/「たなし」のイラスト [pixiv]
転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1454895800/
コメントを書く