241: 名無しさん (ワッチョイWW da13-s91S) 2018/06/02(土) 12:49:25.42 ID:idS05eq60
そう言えば大戦時より石油精製の技術は向上してると思うけど、燃料が良くなれば速度上がったりするんですか?
242: 名無しさん (ワッチョイ 7af8-NLsb) 2018/06/02(土) 12:58:13.70 ID:XFKMuwBZ0
走れる距離は伸びそう
243: 名無しさん (ワッチョイ 65ba-sZ2J) 2018/06/02(土) 13:01:43.85 ID:w7eUuHBB0
なんかのフィルターだかが当時紙製でそれを交換してやるだけでだいぶ違うってコメンタリーかなんかで言っていたような…
何だったかな
何だったかな
246: 名無しさん (ワッチョイWW f171-PfQF) 2018/06/02(土) 13:20:25.33 ID:2in/KXne0
>>243
確かモーターとかのコードの絶縁が紙巻きだったとたかちゃんがいってた。
自動車部がポルシェティーガーをチューンしてるとかの話だったと思うから、6巻か、劇場版か、総集編か、最終章のおっコメだと…
244: 名無しさん (スップ Sd9a-9Wkp) 2018/06/02(土) 13:05:39.50 ID:wFxlRe4Kd
エンジンの吸気フィルターのことかな
T-34はただの網ですぐ異物が目詰まりしてエンジン全損するアメリカ人真っ青な代物
T-34はただの網ですぐ異物が目詰まりしてエンジン全損するアメリカ人真っ青な代物
245: 名無しさん (ワッチョイ 65ba-sZ2J) 2018/06/02(土) 13:14:31.57 ID:w7eUuHBB0
>>244
かもしれない
えぇい円盤貸してて確認できないのがもどかしい
かもしれない
えぇい円盤貸してて確認できないのがもどかしい
247: 名無しさん (スップ Sd9a-9Wkp) 2018/06/02(土) 13:21:17.83 ID:wFxlRe4Kd
それは元々あったゴムが劣化して内部の紙製被膜が残ったんじゃ
248: 名無しさん (アウアウウー Sa09-yd+E) 2018/06/02(土) 13:28:04.85 ID:PRY+kob/a
むしろいまのオクタン価で正常に点火するのかどうかよく分からん
で、燃料の特性に合わせて改造することになると思う
トルクは上がってこんどはトランスミッションが耐えられなくなっていまの材料で鍛造しなおして
調子に乗って急加速していると履帯が破断して…
で、燃料の特性に合わせて改造することになると思う
トルクは上がってこんどはトランスミッションが耐えられなくなっていまの材料で鍛造しなおして
調子に乗って急加速していると履帯が破断して…
256: 名無しさん (ワッチョイ cd8a-msj4) 2018/06/02(土) 13:56:46.92 ID:l1bOmk1u0
>>248
ハイオクを普通の自動車に入れても故障するからね
ハイオクを普通の自動車に入れても故障するからね
259: 名無しさん (ラクッペ MM35-AA98) 2018/06/02(土) 14:20:48.34 ID:YBCo5B7IM
>>256
うそやん
20年以上前、走りが良くなるとかいって友人がアルト(ワークスにあらず)にハイオク入れてたけど問題なく走ってたぞ
もちろん走りも良くはならなかったが
いまは違うの?
うそやん
20年以上前、走りが良くなるとかいって友人がアルト(ワークスにあらず)にハイオク入れてたけど問題なく走ってたぞ
もちろん走りも良くはならなかったが
いまは違うの?
285: 名無しさん (ワッチョイ 7928-667V) 2018/06/02(土) 15:54:09.49 ID:SNFnSe4R0
>>256
昔のハイオクは有鉛だった時期があるから無鉛レギュラーガソリン使用車に入れると良くないけど
今のハイオクはレギュラーガソリンと同じ無鉛だから問題ないよ
昔のハイオクは有鉛だった時期があるから無鉛レギュラーガソリン使用車に入れると良くないけど
今のハイオクはレギュラーガソリンと同じ無鉛だから問題ないよ
249: 名無しさん (ワッチョイ 65ba-sZ2J) 2018/06/02(土) 13:31:32.08 ID:w7eUuHBB0
あわせて色々調整しないやっぱままならないか
258: 名無しさん (オイコラミネオ MM5e-B5wI) 2018/06/02(土) 14:20:17.13 ID:ScskeQDwM
ハイオク入れても大丈夫だぞ
260: 名無しさん (ササクッテロラ Sp05-juHU) 2018/06/02(土) 14:27:45.35 ID:k2dipsS/p
レギュラー車にハイオク入れても良くもならなきゃ悪くもならないんじゃなかったかな
逆だと燃費が悪くなるとか出るみたいだけど
逆だと燃費が悪くなるとか出るみたいだけど
266: 名無しさん (ラクッペ MM35-AA98) 2018/06/02(土) 14:42:06.41 ID:YBCo5B7IM
>>260
ハイオク車にレギュラー入れるとノッキングするとは聞くがやったことはない
レギュラー車にハイオク入れても良くはならない高圧縮向けの燃料なんだっけか
友人はその前提ありきでぼろボロい買い物アルトでしゃれでやってた
身銭切ってやってるからギャグとして成立してたおもろいヤツだったわ
ハイオク車にレギュラー入れるとノッキングするとは聞くがやったことはない
レギュラー車にハイオク入れても良くはならない高圧縮向けの燃料なんだっけか
友人はその前提ありきでぼろボロい買い物アルトでしゃれでやってた
身銭切ってやってるからギャグとして成立してたおもろいヤツだったわ
273: 名無しさん (ササクッテロラ Sp05-juHU) 2018/06/02(土) 15:09:32.90 ID:k2dipsS/p
>>266
車メーカー側もある程度想定してるみたいで今はノッキングとかあんまり起こらないようになってるとかなんとか
車メーカー側もある程度想定してるみたいで今はノッキングとかあんまり起こらないようになってるとかなんとか
261: 名無しさん (ワッチョイ d601-667V) 2018/06/02(土) 14:31:27.05 ID:sFG3afLh0
レギュラー車にハイオク入れてもガソリン代を損するだけで何の害も無いはず
逆にハイオク車にレギュラー入れると駄目だけど
逆にハイオク車にレギュラー入れると駄目だけど
263: 名無しさん (ワッチョイWW 7960-fOff) 2018/06/02(土) 14:34:08.07 ID:3NMHX9+V0
ものすごく厳密に言えば気化のしかたが微妙に違うらしいけどね
ただ気温とかの誤差と比べれば微々たるものすぎる
ただ気温とかの誤差と比べれば微々たるものすぎる
269: 名無しさん (ワッチョイWW 5dba-xWAZ) 2018/06/02(土) 14:58:19.97 ID:MdYRrBXr0
軽自動車には軽油だよな
303: 名無しさん (ワッチョイ 9966-U7Gj) 2018/06/02(土) 17:34:28.54 ID:FL00fPRo0
>>269
重戦車には重油?
重戦車には重油?
293: 名無しさん (アウアウウー Sa09-yd+E) 2018/06/02(土) 16:26:59.78 ID:ky8jAiAIa
戦車に回される燃料はオクタン価70とか80とかなんで圧縮率が低い
そこへいまどきの90ぐらいあるのを入れて着火するのかどうか興味深いがわからん
失火するぐらいならいいが着火遅れが出ると壊れるかも
そこへいまどきの90ぐらいあるのを入れて着火するのかどうか興味深いがわからん
失火するぐらいならいいが着火遅れが出ると壊れるかも
295: 名無しさん (ワッチョイWW faa2-Afob) 2018/06/02(土) 16:30:37.31 ID:PxBVCVr70
やっぱり戦車はディーゼルだよな
297: 名無しさん (ワッチョイ 9a92-NLsb) 2018/06/02(土) 16:42:05.08 ID:V+24dJLU0
>>295
チハは最強
チハは最強
304: 名無しさん (ワッチョイ d5f8-667V) 2018/06/02(土) 17:37:45.55 ID:PS2GVYkD0
軽戦車には軽油
中戦車には注油っつってね
中戦車には注油っつってね
ガルパンのプロクラスには、LMP1ハイブリッドみたいな化け物ハイブリッドマシンと化した戦車の皮を被った何かが存在するという妄想はした事があります。
ウォーカーマシンもガソリンで動くんだよな
ポルシェティーガ―「やっと時代が追い付いた」
四式戦闘機疾風は、82オクタンのガソリンを使って、最高速度624km。
これを米軍が捕獲して、100オクタンのハイオクガソリンを入れて試運転したところ、最高速度692kmを発揮した。
だから、戦車にハイオクガソリンを入れたら、性能が上がると思っていたが、どうも違うようだな。
P-51とかも本来の性能を発揮するには混ざりもんじゃ無い、純度の高い燃料が必要だったとか。
この21世紀にまだ紙製絶縁を信じてるアホがいたのか…
疾風の624km/hは燃料じゃなくエンジンの運転制限のためらしいぞ
現代燃料用に調整した燃焼系ならよくはなってるんじゃね?
エンジン規定があるらしいからどこまで改造が認められてるかはわからないけど
関係ないけど昔バブリーな時代に親父のスカイライン乗ってるだけでガソリンスタンドで店員にハイオクすか?って言われたの思い出した
みんな冗談で言ってるけど、マジで軽自動車に軽油入れる奴は絶滅してないからな
エンジンのパフォーマンスに関しては、燃料のオクタン価も多少はあるけど、オイルにカネかけた方がその差を実感しやすいね。
燃焼効率や燃えカスが出にくくなるのであればメンテが楽になるな
だた速さという観点だとエンジンの出力を上げるたりや車重を減らす方が効率的だよな
流石に戦車で装甲薄くするのは自殺といえるけど
リアクティブアーマー便りにするのであれば無茶ではないけど
※4
オクタン価というより燃料に混入してる不純物の問題だろう。あと着火プラグも変えてたとか聞くけどな。プラグが良いと火花がデカくて着実に着火する。昔、車雑誌の広告にプラグをどうとかしてパワーアップって部品があったなあ。ちなみ航空機用プラグは独ボッシュが独占してた時代があって基本インチネジで作られてる米軍機もプラグ取り付け部だけはミリネジになってて日本機とも互換性がある。
軽自動車に軽油は良くある話だが、さらにその上を行くガソリンを水代わりに洗車するという大ボケばあさんの映像を見たときは戦慄した
どうせ戦車道連盟指定石油とかで、
役人の利権でズブズブになってるんだろ
日本の陸海軍でもオクタン価が違ったそうで、零戦で陸軍飛行場へ緊急着陸して燃料貰ったらエンジン調整してもらわないとダメだとか撃墜王の岩本徹三の自伝に書いてあったような
民間用のエンジンほど安全率とってないだろうからいい燃料使ったら馬力上がりそうだけどそのままじゃ正常に動かないかもね
精製技術が上がればトラブルが減るんじゃないかな?
そんなことより、ダージリンを嫁に欲しい。
ハイオク仕様のS13の燃費の悪さに耐えられず途中からレギュラーにしてたけど全く違いがわからなかった
速くなるよりも地形や運用使用状況次第ではクローラーに却って負担にかかるからな……だから装輪戦車の選択肢も出てくる訳。後は軽油はディーゼルエンジンだからな、これは自動車運転教習所で絶対に教えているからな!!!それなのに勘違いしているバカが絶えない……軽や普通は排気量で識別するからねぇ。
XLR250だがハイオク仕様のXRピストン入れたらレギュラーガソリンではパワー出ないわエンストするわ散々だったなぁ
※16
規格統一しないにも程がある…
一応M4A2シャーマンはディーゼルエンジンだったらしいけどアメリカ陸軍はガソリンが主流だった為に海兵隊が使用したらしいね。
ディーゼル車とガソリン車が混在してる大洗は他校より燃料手配めんどくさいな。サンダースもディーゼルのA6シャーマンあったけどあれは学園艦の中専用かもしれんな。
小型戦車には醤油?
※21
あれ、開戦前に陸海軍とも規格統一したはずだけどな?
詳細が分からんので何とも言えんけど、統一する前の話なのか
あるいは降りたのが後方基地で戦闘機用の高品質燃料がなかったのか
なおアメリカやドイツの航空機燃料も複数の種類があった
前線の戦闘機と後方の輸送機で同じ燃料使ってたら非効率だしな
じゃあ原付には原油入れなきゃ