よく戦史とか見るとダメコンによって沈没を免れた戦艦が出てくるけど
ダメコンってそんなに効果的なものなの?
というかダメコンって何をするんだろう、防御区画で浸水止めるだけじゃん?
あと関係ないけど艦橋の司令塔ぶち抜いたらどうなるんだろ
一発で沈むのかな
第1艦橋をふっ飛ばしても、第2艦橋、第3艦橋がある
浸水止めたり
反対側に注水してバランス保ったり
(´・ω・`)浸水防止のための防御区画の多層化の話と、排水・注水による火災防止・傾斜復帰のダメコンの話が混ざってない?
(´・ω・`)前者は魚雷による浸水を、ブロック構造により被害を少なくするもの
(´・ω・`)後者は被害を受けた後に、二次被害(火災・爆発・水圧による歪み)を防ぐものよ。ダメコン(ダメージ・コントロール)と言ったら後者を指すの
(´・ω・`)艦橋の司令塔に着弾した例はいくつかあって、当然のように司令部全滅よ
(´・ω・`)でも艦の動力とは関係ないし、副の操舵室はあるので沈むわけではないの
(´・ω・`)長文トーテム!
>>887
司令塔ぶち抜いても撃沈はされない
ただ、指揮系統が乱れて艦隊行動もまともにできず、同じところをグルグル回るうちに撃沈された…ってことが日露戦争のときにあった気がする
>>892
副官を第二艦橋に置くのかな?
>>898
>>900
>>901
二次災害を防ぐのをダメコンっていうのか
弾薬庫に直撃したフッドやアリゾナのケースだと即爆沈だから手の施しようが無いんだろうね
そこまで被害を受けて戻って復旧できるのかな?アメリカはやってたみたいだが、殆ど新規建造するのと変わらないと思う
ゲーム中で司令塔ぶち抜かれたことある?WoTだと車長死ぬと色々問題起きるけどね
司令官負傷で命中率下がれば良いのに
>>WoTだと車長死ぬと色々問題起きるけどね
そうそうWoTだとそういうj機能があっていいよね。WoWSでも導入して欲しい
弱点をちゃんと知らないと全然ダメージ入らないし玄人なゲームで好きだった・・・LT無双が始まるまでは
>>887
国内移動だって事で最低限しか出来上がっておらず(未完成な上に試験もしてない)
船員の数も訓練も不足してて、ダメコンできずに沈んだ信濃って空母があってだな
同じ被雷でもダメコンしてもダメだった金剛や、ダメコンすら不要だった大和の例もあるので
設計やら準備やらでかわってくるぜい ダメコン失敗で沈むという可能性はある ということで
弾薬でも置いてるのかと
>>905
提督の決断Ⅳだと名前あり艦長死亡で能力ダウンってのはあったな 艦長分、船の能力値が下がる
艦長じゃなくて司令だったかな・・・?
艦長スキルが戦闘中は使えないとかでも面白そうだけど、Tが高いと致命傷になりそうだなw
まず艦長を殺すゲームになるな、間違いなく
戦闘終了時には生存したどの艦もブリッジだけはきっちり丸焦げ
艦長の一生は儚い
ダメージコントロール!
って略さず言うとわかり易いんじゃあないかと
只でさえガバい米独戦艦が息しなくなるじゃないですかやだー
古今東西ダメコンのおかげで致命傷から復活したとか、ダメコンの失敗でかすり傷が元で沈んだ船とかいっぱいあると思うの
いちおう司令塔ぶち抜かれたときに舵が壊れるようになってるんじゃなかったかな。
駆逐艦とか艦橋が違法建築物の某戦艦sで経験が有る気がする。
史実の大鳳は、確か魚雷1本で沈んだよな。ガソリンタンクから漏れた気化ガソリンが爆発したんだっけ。レキシントン(CV-2のほうね)も同じ原因で魚雷2本ぐらいで沈んでる。エセックス級のフランクリンとバンカーヒルは、飛行甲板に弾薬燃料満載の艦載機ならべてるとこに、爆弾か特攻機が命中して火だるまになりながらどちらも生還してる。ミッドウエーの逆だね。
ダメコンのおかげで帰還したっていうと涼月を思い出すな
あの話は辛すぎる
艦これだと一回はギリギリ死なない程度に痛めつけてる(ゲス顔)
艦長が今いる場所が分かる第六感を付けよう
深雪が沈んだのはダメコンが不十分だった説があるのです
だから電は悪くないに違いないのです